きのことやまいものつけ汁うどん
きのこと豚肉の味がしっかり出てるつけ汁うどんです!
このレシピの生い立ち
やまいもがあまっていたので作りました。
作り方
- 1
つけ汁を作ります。
やまいもをすりおろしてとろろにします。
しめじを切ります。 - 2
豚肉を下茹でします。
- 3
つゆを火にかけ、温めます。
沸騰したら、茹でてアクなどを洗い落とした豚肉、しめじ、とろろを入れ、火を通します。 - 4
うどんを茹でて、水洗いして、ざるにもります。
- 5
完成です。
コツ・ポイント
面倒でも、豚肉は1度下茹ですることです。つゆにくさみや余分な油がが なくなります。
あと、つゆはあつあつ、麺はしっかり冷やして食べると美味しいです。
似たレシピ
-
-
豚肉とシメジのだしが出た美味しいうどん 豚肉とシメジのだしが出た美味しいうどん
豚肉のだしが出た和風うどんです。上品な味の仕上がりとなっています。簡単なのに美味しいです!一味違ったうどんです! ぷあらに117 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146610