マコガレイの漬け丼

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産マコガレイの刺身で作った漬け丼です。
一晩漬け込んだマコガレイは旨味たっぷりでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
刺身で食べて余った切り身を使いました。
青森県ではご当地グルメの「ヒラメの漬け丼」が有名です。
同じようにカレイでも漬け丼ができるので新鮮なカレイが手に入った時は試してみてください!
マコガレイの漬け丼
青森県産マコガレイの刺身で作った漬け丼です。
一晩漬け込んだマコガレイは旨味たっぷりでご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
刺身で食べて余った切り身を使いました。
青森県ではご当地グルメの「ヒラメの漬け丼」が有名です。
同じようにカレイでも漬け丼ができるので新鮮なカレイが手に入った時は試してみてください!
作り方
- 1
マコガレイを5枚におろします。
おろし方は「マコガレイの刺身」を参照。 - 2
醤油、みりん、日本酒、白砂糖で調味液を作り、マコガレイ切り身を一晩漬け込みます。
- 3
水気を拭き取ったら薄切りにします。
注:漬込みの最中たまに動かしてあげないと写真のように漬込みムラができます。 - 4
酢飯に薄切りにしたマコガレイを乗せ、卵黄を落としたら完成です。
漬込みの際に使った調味液はタレとして使ってください。
コツ・ポイント
一晩漬込むことでマコガレイの旨味も増します。
しっかり水気を拭いておけば冷凍することもできます。
新鮮なマコガレイを使うことで一晩経ってもプリプリの食感が残ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146935