簡単!!スパイシーハンバーグ

オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561

どろソースを加えるだけで下味完了!いつものハンバーグがしっかり味のスパイシーなハンバーグに変身します☆簡単です♪
このレシピの生い立ち
人気メニューのハンバーグにどろソースをプラス!スパイスが効いていて、美味しいですよっ♪

簡単!!スパイシーハンバーグ

どろソースを加えるだけで下味完了!いつものハンバーグがしっかり味のスパイシーなハンバーグに変身します☆簡単です♪
このレシピの生い立ち
人気メニューのハンバーグにどろソースをプラス!スパイスが効いていて、美味しいですよっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 合挽き肉 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 1/2個
  4. 牛乳 1/4カップ
  5. パン粉 20g
  6. サラダ油 適量
  7. どろソース 大さじ2
  8. とんかつソース 大さじ1
  9. ケチャップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒め、よく冷ます。

  2. 2

    パン粉は牛乳を加え軟らかくする。

  3. 3

    ボウルに合挽き肉、①の玉ねぎ、②のパン粉、卵、「どろソース」を入れ、粘りが出るまで手で混ぜ合わせる。

  4. 4

    手にサラダ油をつけ③のタネを等分して小判型に丸める。

  5. 5

    ④のタネを両手でキャッチボールをする要領で空気を抜き、中央を少し押さえてくぼみをつける。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、やや強めの中火で両面を焼き色がつくまで焼く。フタをして弱火で蒸し焼きにして中まで火をよく通す。

  7. 7

    ハンバーグをお皿に盛りつける。

  8. 8

    フライパンに残った肉汁にケチャップと「とんかつソース」を入れて火にかけ煮詰め、ハンバーグにかける。

コツ・ポイント

焼く前に空気を抜き、中央をくぼませておくことで、きれいに仕上がります。
⑥でハンバーグを焼いたフライパンを⑧でそのまま使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリバーソース
オリバーソース @cook_40064561
に公開
 1923年創業。兵庫県神戸市に本社と工場があるソースメーカーです。1948年には「とんかつソース」、1993年には「どろソース」、そして90周年を迎えた2013年には「しょース」を発売しました。商品開発の歴史を縦糸に「神戸の夢」をソースで紡ぎ続けます。
もっと読む

似たレシピ