餃子の皮-レシピのメイン写真

餃子の皮

a料理人
a料理人 @cook_40119276

茹でてから多めの油で焼くことでモチモチとカリカリを高い次元で両立します。
このレシピの生い立ち
強力粉薄力粉といろいろ試した末にたどり着きました。しばらくはこれで良いかと思っています。

餃子の皮

茹でてから多めの油で焼くことでモチモチとカリカリを高い次元で両立します。
このレシピの生い立ち
強力粉薄力粉といろいろ試した末にたどり着きました。しばらくはこれで良いかと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中力粉 300g
  2. 熱湯 150ml

作り方

  1. 1

    中力粉に熱湯を少しずつ回し入れ、全体が馴染むように綿棒などで突き、最後に手でひとまとめにする。(捏ねない)

  2. 2

    1を小さくちぎりながら捻り潰す。

  3. 3

    2をひとつにまとめる。まとまらなければ少しだけ水を足す。こねる回数は少なく。(なるべく10回以内)

  4. 4

    ラップかビニール袋に入れて1時間寝かす。

  5. 5

    作業台に打ち粉(小麦粉)をして、数回こね、1時間寝かす。

  6. 6

    5を数回捏ねた後、丸く纏めて4等分にする。

  7. 7

    そのうちの1つを取り細長く伸ばし、8グラムから10グラムに切り分ける。

  8. 8

    切り分けたものを円柱形に成形し、ての付け根で押しつぶし円形にする。

  9. 9

    円形にしたものを綿棒を使い丸く伸ばす。

コツ・ポイント

熱湯を加えることで食感が良くなります。
酢胡椒や酢ラー油で頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
a料理人
a料理人 @cook_40119276
に公開
今ある材料をいかに活かすか⁈ 楽しい課題です。笑
もっと読む

似たレシピ