ポルトガルの★豚肉とあさりの炒め物★

パプリカ・マッサを使ったポルトガル料理の代表的一品です。豚肉とアサリという組み合わせが意表を突きますが絶妙な相性です♪
このレシピの生い立ち
①もとは南部の郷土料理ですが、今日では全国に知られた定番料理です。留学中に懇意にして頂いた近所のお婆さんから教わった本格的レシピです。
②原語は「豚肉のアレンテージョ風 carne de porco à alentejana」といいます。
ポルトガルの★豚肉とあさりの炒め物★
パプリカ・マッサを使ったポルトガル料理の代表的一品です。豚肉とアサリという組み合わせが意表を突きますが絶妙な相性です♪
このレシピの生い立ち
①もとは南部の郷土料理ですが、今日では全国に知られた定番料理です。留学中に懇意にして頂いた近所のお婆さんから教わった本格的レシピです。
②原語は「豚肉のアレンテージョ風 carne de porco à alentejana」といいます。
作り方
- 1
まず初めにあさりの砂抜きを始めます。※砂抜きの方法についてはコメントをご参照ください。
- 2
豚肉は3cm前後の角切りにします。にんにくは押潰してみじん切りにします。ローリエは半分に折ります。
- 3
★を豚肉によくもみ込み(パプリカが粉末の場合、塩は3つまみ)、白ワインをふりかけ、ラップで表面を覆って漬け込みます。
- 4
漬け始めて2時間以上(できれば1日~2日)経ったら、豚肉をざるなどにあけて汁気を切ります。※漬け汁は後で使います。
- 5
じゃがいもを3cm前後の角切りにしてサラダ油で揚げます。※二度揚げがお薦めです。方法についてはコメントをご参照ください。
- 6
5と並行して鍋などに☆の油をひき、強火で豚肉を炒めます(上)。色が変わったら漬け汁を加え、蓋をして中火で煮ます(下)。
- 7
3分ほどしたらあさりを加え、蓋をして煮ます。貝殻が開いたら火を止め(上)、揚げたじゃがいもを加えて混ぜ合わせます(下)。
- 8
パクチーの半量を混ぜ合わせます(上)。盛り付けて煮汁をかけ、残りのパクチーとオリーブを散らし、レモンを添えて完成(下)。
- 9
※ポルトガルのパプリカペーストを手作りなさるなら、ぜひ本場のレシピ ID18404256 をお試し下さい。
コツ・ポイント
①概略は「あさりの砂抜き」→「肉の下ごしらえ」→「フライドポテトの準備」+「肉とあさりの炒め合わせ」→「肉・あさりとポテトの混ぜ合わせ」の順です。
②ポルトガルのパプリカペーストは日本でもweb通販などで入手可能です。ぜひ本場の味を。
似たレシピ
-
アレンテージョ風豚とアサリ炒め アレンテージョ風豚とアサリ炒め
ポルトガルのアレンテージョ地方は豚肉料理が名物!豚肉とアサリの旨みにニンニクやワインの香りが加わり、深みのある味に☆ メルカードポルトガル -
マッサで豚とあさりのアレンテージョ風炒め マッサで豚とあさりのアレンテージョ風炒め
マッサデピメントは、赤パプリカをペースト状にしたポルトガルの伝統的な調味料です。郷土料理で豚とあさりの炒め料理です。 S=O讃陽食品工業 -
ポルトガルの★あさりとパクチーの炒め物★ ポルトガルの★あさりとパクチーの炒め物★
超シンプル&美味!とってもポルトガル料理らしいあさりの食べ方です。あさりの出汁をパンにつけて食べても絶品ですよ♪ Quegiro -
意外な組み合わせ!!あさりと豚肉の炒め物 意外な組み合わせ!!あさりと豚肉の炒め物
ポルトガルの郷土料理:カルネ・デ・ポルコです。あさりと豚肉それぞれの旨味が溶け出した絶品料理です。 ねこねこ前線北上中 -
アサリとキムチと豆腐のごま油炒め アサリとキムチと豆腐のごま油炒め
アサリのダシも活用♪アサリとキムチの旨味を豆腐が吸って美味しいです。味付けいらずで失敗知らずの一品でおすすめです♪ yummysunny -
-
-
-
あさりのレモンバター炒め あさりのレモンバター炒め
いつものあさりの酒蒸しにバターとレモンが風味を添えて、1ランクアップした感じになりました。レモンがさっぱりとしていくらでも頂けそうです。 キティイママ -
-
パプリカとあさりのイタリアンしょうゆ炒め パプリカとあさりのイタリアンしょうゆ炒め
パプリカとあさりをオリーブオイルで炒めたら、なんだかイタリアン。さらに+にんにくもあればより、良いですよ~ コロナで料理始めた人 -
その他のレシピ