乾燥椎茸、湯葉とゴーヤの甘辛煮

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

ご飯にもあうけど、そうめんのおともになる1品。
このレシピの生い立ち
そうめんを食べる時に、甘辛く煮た椎茸を一緒に食べますが、かさましを兼ねてゴーヤなどを入れてみたらほろ苦さが甘辛い味とよくあって美味しかった。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ゴーヤ 1本(150g)
  2. 乾燥しいたけ(スライス 10g
  3. 乾燥湯葉(細切り) 10g
  4. 出し汁 200cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ1
  7. しょう油 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは種とワタを取り5ミリ幅に切る。鍋に調味料を入れ、ゴーヤ、乾燥のままの椎茸と湯葉を入れ中火にかける

  2. 2

    沸騰したら弱火にして、時々混ぜながら煮含める

  3. 3

    ほぼ水分が無くなれば、一度強火にして10秒混ぜ火を消す

コツ・ポイント

ゴーヤは生のまま使う。乾物は戻さず使う。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ