イチジクとチーズクリームの酒粕パン

yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603

カマンベール入りのチーズクリームといちじくが相性抜群!仕上げに梅ジャムを塗ってツヤよく仕上げました^^
このレシピの生い立ち
酒粕をたっぷり使ったパンが食べたくて、考えました^^
最初作った時は酒粕を入れすぎてしまい、酔っ払いそうに・・・笑

イチジクとチーズクリームの酒粕パン

カマンベール入りのチーズクリームといちじくが相性抜群!仕上げに梅ジャムを塗ってツヤよく仕上げました^^
このレシピの生い立ち
酒粕をたっぷり使ったパンが食べたくて、考えました^^
最初作った時は酒粕を入れすぎてしまい、酔っ払いそうに・・・笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. <パン生地>
  2. 強力粉 300g
  3. ☆酒粕 60g
  4. 牛乳(又は豆乳 100ml
  5. 50~60ml
  6. 砂糖 15g
  7. 塩麹(又は塩) 10g(5g)
  8. ドライイースト 5g
  9. <チーズクリーム>
  10. クリームチーズ 70g
  11. カマンベールチーズ 30g
  12. 牛乳(又は豆乳 大さじ1~1.5
  13. <トッピング>
  14. ドライいちじく 100g
  15. 梅ジャム 適量

作り方

  1. 1

    <チーズクリーム>牛乳を少しずつ加えて、全体が滑らかになるまでよく混ぜる。

  2. 2

    <トッピング>いちじくを小さ目に刻んでおく。

  3. 3

    <パン生地>☆をあわせて常温にしておく。

  4. 4

    パン生地の材料を全てボールに入れ、木べらでひとまとまりになるまで混ぜる。

  5. 5

    タネを台の上に出して、スケッパーを使って酒粕を潰しながら全体にいきわたらせるように捏ねる。

  6. 6

    表面がつるっとしたらOK

  7. 7

    タネを丸めなおして、ボールに入れふんわりとラップをかけて一次発酵(40℃30~35分)

  8. 8

    生地が一回り大きくなったら、ガス抜きをして2等分にして丸め直し、濡れ布巾をかけて10分休ませる(ベンチタイム)

  9. 9

    <成形>
    スケッパー4枚分の長方形に伸ばして、チーズクリームを塗りいちじくを散らして、手前から3つ折りにたたむ。

  10. 10

    めん棒で生地を少し伸ばして、スケッパーで6等分にする。

  11. 11

    真ん中に切り込みを入れて、一回ねじる。

  12. 12

    ラップをして二次発酵(40℃で25~30分)

  13. 13

    生地が一回り大きくなっていればOK!

  14. 14

    梅ジャムを上から塗る。

  15. 15

    180℃に予熱したオーブンで13~14分焼く。

コツ・ポイント

☆酒粕の量はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603
に公開
*メニューのないお料理教室* 主催https://www.instagram.com/yumyumgohan/「食べてくれる人のことを考えて作るご飯ほど、幸せなことはない!」難しいことはいっさいなく、・毎日身近にあるもので手軽にできるレシピ・あるものでアレンジするレシピ・その人の好き、趣向に合わせたレシピを考えるのが大好きで、モットーにしています^^
もっと読む

似たレシピ