材料1つ*お好み焼き粉でサクふわパン

anna324
anna324 @cook_40229906

ポンデケージョよりもサックリ、パンよりはもっちりしっとりの塩味パン♪材料1つで簡単&お手軽(^^)
このレシピの生い立ち
粉を使ってノンオイル・ノンエッグでできるおやつを実験中♪もふもふ食感のヘルシーで素朴なパンが出来ました(^^)直径3cmで1コあたり約35kcalです。

材料1つ*お好み焼き粉でサクふわパン

ポンデケージョよりもサックリ、パンよりはもっちりしっとりの塩味パン♪材料1つで簡単&お手軽(^^)
このレシピの生い立ち
粉を使ってノンオイル・ノンエッグでできるおやつを実験中♪もふもふ食感のヘルシーで素朴なパンが出来ました(^^)直径3cmで1コあたり約35kcalです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径3cm×10コ
  1. お好み焼き粉 100g
  2. 45〜50cc

作り方

  1. 1

    お好み焼き粉に水を入れ、よくこねます。

  2. 2

    一口サイズに丸め、オーブントースターで約6分半焼いて出来上がり。(焼き時間はご家庭のオーブンによって調節してください)

  3. 3

    断面はこんなかんじ♪しっとりふわふわ。

  4. 4

    粉の1/4〜1/3を片栗粉にするとよりもっちりポンデケージョに近くなります♪写真は青海苔入り。

  5. 5

    ※粉によってかなり塩味が強いものもあるようです!まずは味見程度からお作りいただくと失敗ないかもしれません(^^;

コツ・ポイント

お好み焼き粉10gで直径3cmが1コ分です。水の量は粉の重さの約半分。生地が手に付かない程度に調節して下さい。お好み焼き粉だけでしっかりだしと塩の味がします。チーズや青海苔、ゴマ、桜エビなどを混ぜても♪チョコを混ぜたら塩チョコパン…?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
anna324
anna324 @cook_40229906
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ