混ぜまぜ☆ニース風サラダ

カリメロさま
カリメロさま @cook_40069730

よくあるニース風サラダ。じゃがいもを潰して混ぜ混ぜしてみたら、味がよく絡んで美味しくなりました♡
このレシピの生い立ち
ビュッフェスタイルのお店で食べたニース風サラダが美味しかったので、再現を。
ニース風サラダっぽくなかったけど、ニース風サラダと表記してありました。
黒オリーブとゆで卵は、「ニース風」なので一応追加してみました☆

混ぜまぜ☆ニース風サラダ

よくあるニース風サラダ。じゃがいもを潰して混ぜ混ぜしてみたら、味がよく絡んで美味しくなりました♡
このレシピの生い立ち
ビュッフェスタイルのお店で食べたニース風サラダが美味しかったので、再現を。
ニース風サラダっぽくなかったけど、ニース風サラダと表記してありました。
黒オリーブとゆで卵は、「ニース風」なので一応追加してみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. じゃがいも 1個
  2. パプリカ 1/2個
  3. レタス 5〜6枚
  4. シーチキン 50g
  5. アンチョビみじん切り 2枚
  6. オリーブオイル 大さじ4
  7. ◇白ワインビネガー 大さじ2
  8. ◇粒マスタード 小さじ1
  9. ◇こしょう 少々
  10. ◇にんにくすりおろし 少々
  11. 黒オリーブ 適量
  12. ゆで卵 1/2〜1個

作り方

  1. 1

    じゃがいもを適当な大きさに切り、茹でる。串を刺すと、ボロっと崩れるぐらい茹でる。水気を切る。

  2. 2

    パプリカなど、お好みの野菜をカット。きゅうり、トマト、アスパラ、ブロッコリーなど。必要に応じて下ゆでを。

  3. 3

    レタスを一口大にちぎる。今回はリーフミックスを使用。ブロッコリースプラウトも使いました。

  4. 4

    ボウルに◇を混ぜ合わせる。

  5. 5

    4.に、1.を潰すように混ぜる。2.も混ぜる。
    じゃがいもがまだ温かいようなら、粗熱がとれてから3.も混ぜる。

  6. 6

    盛り付ける。
    お好みで黒オリーブ、ゆで卵を。
    アンチョビで味を付けていますが、足りなければ塩を少々ふる。

コツ・ポイント

じゃがいもを柔らかく茹でること。
野菜は、お好みのものをどうぞ。緑、赤、黄色があるとキレイです(*^^*)
酸っぱいのが苦手な方は、砂糖を少し足しても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カリメロさま
カリメロさま @cook_40069730
に公開
好き嫌いが多い夫と、甘いものが嫌いな息子がいる、専業主婦です。そしてペーパーですが、一応栄養士です。2013年9月から投稿させていただいております。たくさんのアクセス&つくれぽ、ありがとうございます。2014年1月からブログもたま〜に書いています。クックパッドブログの閉鎖に伴い、ライブドアブログに移行しました。今後も、日記代わりにひっそりと書いていくつもりです。
もっと読む

似たレシピ