ストウブですいとん

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

冬に美味しいすいとん。アツアツでたっぷり召し上がれ!
このレシピの生い立ち
すいとんが好きなので、いつもの芋煮に入れてみました。

ストウブですいとん

冬に美味しいすいとん。アツアツでたっぷり召し上がれ!
このレシピの生い立ち
すいとんが好きなので、いつもの芋煮に入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(こま切れ) 50g
  2. 小芋 4~5個
  3. 大根 1/4本
  4. 人参 1/2本
  5. ごぼう(ささがき) 1/2本
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 豆腐(木綿) 1丁
  8. 味噌 適宜
  9. かつおダシ 適宜
  10. A)小麦粉 1カップ
  11. A)水 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    小芋は皮をむき、半分に切って下茹でをしてぬめりを取る。ごぼうはささがき、大根、にんじんは乱切りに、豆腐は切っておきます。

  2. 2

    鍋に小芋、ねぎ、豆腐以外の材料を入れ、かつおダシで煮込みます。

  3. 3

    Aの小麦粉に、大さじ1から水を加え、耳たぶくらいの柔らかさに調整しながら練ります。

  4. 4

    伸びるくらいの柔らかさにして、30分くらいそのままで置いてください。

  5. 5

    2が煮えれば、小芋を入れ、ひと煮立ち、4の小麦粉をスプンですくいながら中に落としていきます。

  6. 6

    すいとんが浮いてきたら、豆腐、味噌、ねぎを加えてひと煮えすれば出来上がり。

コツ・ポイント

小麦粉は柔らかくなり過ぎないように水を調整しながら練ってください。30分くらい置いておくと、粘りが強くなりますので、弾力のあるすいとんになります。
必ず沸騰した中に少しづつ落としてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ