炊飯器で絶品☆なすと豚バラの和風あんかけ

タイガー魔法瓶 @tiger_recipe
炊飯器調理&1つで味が決まる「ポントクック」で簡単手作り。とろとろなすのあんかけができちゃいます。
このレシピの生い立ち
味ととろみがいっぺんに決まる調味料「ポントクック」を使えば、材料も少なく、あっという間に味が決まります。
炊飯器で絶品☆なすと豚バラの和風あんかけ
炊飯器調理&1つで味が決まる「ポントクック」で簡単手作り。とろとろなすのあんかけができちゃいます。
このレシピの生い立ち
味ととろみがいっぺんに決まる調味料「ポントクック」を使えば、材料も少なく、あっという間に味が決まります。
作り方
- 1
今回は
タイガー魔法瓶
「圧力IH炊飯ジャー
<炊きたて>
JPK-A100/B100」
を使用します。 - 2
江崎グリコ「ポントクック<和風あんかけの素>」を使用します。
- 3
内なべに、一口大に切った豚肉、拍子木切りにしたなす、水を加えて炊飯器にセットする。
- 4
炊飯器のふたをして「調理」メニューを選択し、「時」キーを押して15分に合わせ、「炊飯」キーを押す。
- 5
できあがったら、「取消」を押さずにふたを開けて「ポントクック」を加え、よく混ぜて溶かす。
- 6
再び炊飯器のふたをして「時」キーを押して追加の加熱時間を5分に合わせ、「炊飯」キーを押す。
- 7
調理が終了したら、ふたを開けて器に盛り、お好みで万能ねぎを散らす。
- 8
※「調理」メニューのある5.5合炊き炊飯ジャー対応のレシピです。
※取扱説明書に記載の事項をご確認の上、お使いください。 - 9
※調理後は早めにお召し上がりになり、必ず内なべや内ふたなどのお手入れを行ってください。
コツ・ポイント
炊飯器を使えば、調理中は「ほったらかし」でOK!
似たレシピ
-
炊飯器でふわふわ♪和風あんかけ豆腐バーグ 炊飯器でふわふわ♪和風あんかけ豆腐バーグ
炊飯器調理&1つで味が決まる「ポントクック」で簡単手作り。鶏挽き肉&豆腐のまん丸ハンバーグは、驚くほどふわふわです♪ タイガー魔法瓶 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151554