メチャ旨餃子

まぁ〜ぶる
まぁ〜ぶる @cook_40043025

ご飯が進んで、冷めても美味しい餃子

このレシピの生い立ち
元々作ってた餃子を少しずつ調味料を加えて行き、今回の味付けに到達しました

メチャ旨餃子

ご飯が進んで、冷めても美味しい餃子

このレシピの生い立ち
元々作ってた餃子を少しずつ調味料を加えて行き、今回の味付けに到達しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

60個分
  1. 豚ひき肉 300g位
  2. キャベツ ひき肉と同量
  3. ニラ 2束
  4. 長ネギ 1本分
  5. ☆ニンニクのすりおろし 2片分
  6. ☆生姜のすりおろし 大さじ2
  7. ☆オイスターソース 大さじ2.5
  8. ☆しょうゆ 大さじ2.5
  9. ☆酒又は料理酒 大さじ2.5
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  11. ☆シャンタンDX 小さじ1
  12. ☆白コショウ 3振り
  13. 餃子の皮 60枚
  14. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにひき肉と☆印の調味料を入れて、スプーンで混ぜ半日位置いておく

  2. 2

    粗みじん切りにしたキャベツとニラと長ネギを下味を付けたひき肉に加え、スプーンでさっくり混ぜる

  3. 3

    餃子の皮にティースプーン等でであんを乗せ包む

  4. 4

    餃子をくっつかない様に並べ、周りの皮が軽く冷凍するまで冷凍する

  5. 5

    テフロン加工のフライパンに餃子を円状に並べ、水を180〜200cc弱入れ、蓋をして5分、中火弱で水分が少しになるまで加熱

  6. 6

    蓋を外して強火で水分を飛ばし、ごま油を回しかけて
    周りがカリっとすれば出来上がり

コツ・ポイント

必ずテフロン加工やダイヤモンド加工のフライパンを使用して下さい
餃子は包んだら、周りが冷凍するまで冷凍すると形が綺麗で焼きやすいですよ!

スプーンでさっくりと混ぜるとジューシーに仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁ〜ぶる
まぁ〜ぶる @cook_40043025
に公開
簡単手抜きの料理作りをモットーに創作料理作りにハマってまぁす(笑)
もっと読む

似たレシピ