作り方
- 1
イカを用意
生でも冷凍でも何でもいい
今回はセルフ冷凍してたツボ抜きのマイカ
足使ってもいい
なんでもいい - 2
解凍してからでも、生でも冷凍のままでもどうでもいい
薄く切る
別にリングでなくてもいい
自由に切って頂ければいい - 3
ニンニクを刻むよ
包丁の側面で潰す
手で押してベキョって潰す
その後刻むんだ - 4
フライパンにオリーブオイルをドパッと
刻んだニンニクを入れたら弱火で加熱 - 5
焦がさぬよう弱火〜中火で。
イカがプリプリしてきたら塩硫黄がスパイシー
ヒマラヤ岩塩を使った - 6
イカに火が通ったみたい
油っこいのでブロッコリー入れて油を吸わせる
多分アスパラでもいい
油と相性のいい緑なら何でも - 7
おおっと
トウガラシを忘れちゃいけないアイドサットウガラシ
じーさん家の畑産でなんか商品化されてる薬味 - 8
出来上がり
どんなに適当でもどうとでもなるシンプル故に間違いのない味
コツ・ポイント
塩、ニンニク、トウガラシ
3者のバランスはお好みで
どう転んでも美味しい、お手軽定番メニュー
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
シャウエッセンのペペロンパクチーノ シャウエッセンのペペロンパクチーノ
パスタの定番ペペロンチーノに大盛りパクチー!肉汁溢れるシャウエッセンが味をまとめます。パクチー好きにオススメの一品! シャウエッセン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20151949