もちもち!サバ缶使った炊き込みご飯

あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692

生姜が程よくきいて、魚嫌いな子やあまり食べない人にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
記録用として

もちもち!サバ缶使った炊き込みご飯

生姜が程よくきいて、魚嫌いな子やあまり食べない人にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
記録用として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. もち米 1合
  3. 生姜 チューブたと5センチくらい
  4. しめじ 適量
  5. にんじん 適量
  6. サバ 1缶
  7. めんつゆ 200cc
  8. お酒 少量
  9. 200cc

作り方

  1. 1

    白米2合ともち米1合を合わせて、洗います。

  2. 2

    洗ったら、めんつゆに生姜を足したものをながし入れて、水分調整する
    具はまだいれない!

  3. 3

    今回は3号炊き。
    水分調整したら、具をいれて
    今回はしめじとにんじん

  4. 4

    最後にサバ缶を投入、
    うちは、中骨だけ一応とりのぞきました。

  5. 5

    スイッチ押して炊き上がるをまてばできあがり!

コツ・ポイント

生姜はたっぷりでもいいですが、サバ缶の味付けを使った場合は若干控えめに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆnatsu
あゆnatsu @cook_40264692
に公開
子どもができる前まで、料理なんてほとんどできなかったのですが、子どもたちも大学生や社会人になり、料理歴は25年なりました。仕事との両立のなか、簡単で、でも美味しい、あったかい料理を子どもたちの為に作ってきました。慣れれば手早く、手抜きでできるものばかりを掲載してます。子どもたちの美味しい一言で仕事で疲れてても、作るのを頑張ってます^_^。少しでも参考にしていただければと思います。
もっと読む

似たレシピ