にんじんとレーズンのオレンジ煮
食卓を彩る一品☆
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いでもおいしく食べられるかも!?
おやつやお弁当にも♪
作り方
- 1
今回のお砂糖はコレ!
宮古島産さとうきび100%!とても細かい粒で口溶けなめらか☆ - 2
オレンジはきれいに洗い、皮とワタを取り、皮に宮古島ふんわりさとうきび糖(分量外)をまぶしておく。
- 3
にんじんは皮をむいて1㎝の輪切りにして①の皮を合わせ、★を加えて弱めの中火で加熱する。
- 4
③が煮立ったらあくを取り、オレンジジュースを加えてにんじんが柔らかくなるまで30分~40分煮込む。
- 5
オレンジの実を厚めの輪切りにして④に加え、オレンジの皮を取り出して一煮立ちさせたら火を止める。
- 6
冷まして器に盛りつけ、セルフィーユを飾ったら完成。
コツ・ポイント
③にんじんは型抜きを使ってアレンジしても(^-^)
似たレシピ
-
-
オレンジジュースでレーズンと人参のサラダ オレンジジュースでレーズンと人参のサラダ
人気検索1位ありがとうございます!オレンジジュースの酸味とレーズンの甘みで人参が簡単に美味しくなるキャロットラペです。モカボーイ
-
-
-
-
-
柿&レーズン入り作り置き人参サラダ油なし 柿&レーズン入り作り置き人参サラダ油なし
冷蔵庫で3日後くらいまで大丈夫。オレンジと人参は相性抜群。柿以外にリンゴや洋ナシなど季節の果物でもさっぱりおいしい! Hettie -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20152127