チョイコツ☆かぼちゃホクホク術!

マキ☆マキ
マキ☆マキ @cook_40070351

やっぱりかぼちゃはホクホクしててほしい!
ほんのひと手間で仕上がりが違います

このレシピの生い立ち
ジャムを作るときに果物に砂糖をまぶして果汁を出してから作ってました
もしかしてかぼちゃも?と試したら大当たり♪
以来ずっとこのやり方です

チョイコツ☆かぼちゃホクホク術!

やっぱりかぼちゃはホクホクしててほしい!
ほんのひと手間で仕上がりが違います

このレシピの生い立ち
ジャムを作るときに果物に砂糖をまぶして果汁を出してから作ってました
もしかしてかぼちゃも?と試したら大当たり♪
以来ずっとこのやり方です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 手のひらサイズ1個(冷食1袋)
  2. 砂糖 大さじ2
  3. しょうゆ 大さじ1.5~2
  4. 料理酒 大さじ2
  5. みりん 大さじ2
  6. ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口サイズに切ったら鍋に(私はフライパンで作っちゃいます)かぼちゃの皮を下にして敷き詰めます

  2. 2

    火は点けないままかぼちゃに砂糖を振りかけて10分ほど放置する
    (これで脱水されホクホクに♪)

  3. 3

    砂糖が溶けてかぼちゃが汗をかいてきたところで 残りの調味料をすべて入れかぼちゃの頭が少し出る位に水を入れる

  4. 4

    アルミホイルなどで落し蓋をして火にかけ 沸騰したら中火で煮汁が無くなるチョイ前で火を止める

コツ・ポイント

切ったかぼちゃに砂糖をかけて置いとくだけ☆
これだけでホクホク感UPUP☆
ぜひお試しを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マキ☆マキ
マキ☆マキ @cook_40070351
に公開
ランキング入りレシピが増えてきましたありがとうございますクックパッドマガジンvol.8に酢玉ねぎレシピ掲載していただきました♪つくれぽもすごく励みになりとっても嬉しいですありがとうございます♡何かのついでに他のレシピも見てみてくださいね( ^ω^ )2023/03/09 レシピ100万回アクセス達成☆皆様のおかげです ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ