さっぱり♪冷た~い♪サラダうどん

恵美ryh
恵美ryh @cook_40093498

暑くて食欲がない時に冷たくひやしたサラダうどん‼しっとりした鳥ハムが、サラダとうどんにピッタリです。
このレシピの生い立ち
とにかく暑いに日にさっぱりと!むね肉のしっとり感と、鶏皮の油がうどんと絡んで美味しいです。

さっぱり♪冷た~い♪サラダうどん

暑くて食欲がない時に冷たくひやしたサラダうどん‼しっとりした鳥ハムが、サラダとうどんにピッタリです。
このレシピの生い立ち
とにかく暑いに日にさっぱりと!むね肉のしっとり感と、鶏皮の油がうどんと絡んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 1200cc
  2. ☆醤油 大さじ5弱
  3. ☆みりん 大さじ5
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1
  6. ☆塩 小さじ1
  7. ☆和風だしの素 大さじ3
  8. 鳥むね肉 2枚
  9. 肉すりこみ砂糖 1面に対して小さじ1
  10. 肉すりこみ塩 1面に対して小さじ1/2
  11. うどん お好きなだけ
  12. サニーレタス 適量
  13. トマト 適量
  14. のり、白ゴマ青ネギ揚げ玉 適量

作り方

  1. 1

    むね肉の皮をはぎ、表、裏ホークで刺していきます。

  2. 2

    1面に対して小さじ1ずつの砂糖をすりこんでいきます。
    次は1面に対して小さじ1/2ずつの塩をすりこみます。

  3. 3

    ビニール袋に入れて冷蔵庫で半日は寝かせます。

  4. 4

    鶏皮は小さく切ります。

  5. 5

    沸騰した1200㏄の鍋に鶏皮を入れます。

  6. 6

    水で砂糖と塩を軽く洗ったむね肉も沸騰した鍋に入れます。

  7. 7

    中火にして1分煮ます。その間に☆の材料を全て入れます。

  8. 8

    1分たったら火を止めて蓋をして放置します。

  9. 9

    汁が冷めたら鳥胸を取り出して、つゆは冷蔵庫に。むね肉は使う分だけ切ります。

  10. 10

    残った肉はラップでくるんで冷蔵庫へ。次の日のサラダにでも!

  11. 11

    うどんの上にサニーレタス、鳥ハム、トマト、揚げ玉をのせます。

  12. 12

    冷蔵庫で冷やしていたつゆを、丼のふちから回しかけて、海苔と青ネギ、白ゴマを散らせば出来上がり!

コツ・ポイント

むね肉は余熱で火を通していきます。
サラダがのっているので、つゆは濃い目しょっぱめになっています。濃すぎる方は薄めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
恵美ryh
恵美ryh @cook_40093498
に公開
子供4人♥(長女、長男、次男、三男)と旦那様♥との6人家族です❗
もっと読む

似たレシピ