いちじくとレアチーズケーキの絶妙なコラボ

料理人一家の食卓
料理人一家の食卓 @cook_40062479

イチジクのほのかな甘さとレアチーズケーキの絶妙なコラボレーション
このレシピの生い立ち
いちじくの季節に、ほのかに甘いデザートをつくてみたいと思いました。

いちじくとレアチーズケーキの絶妙なコラボ

イチジクのほのかな甘さとレアチーズケーキの絶妙なコラボレーション
このレシピの生い立ち
いちじくの季節に、ほのかに甘いデザートをつくてみたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6号ケーキ型(直径18cm)
  1. クッキー台部分
  2. ビスケット 8枚
  3. バター 40g
  4. レアチーズケーキ本体
  5. クリームチーズ 250g
  6. 牛乳 100ml
  7. ヨーグルト 100ml
  8. 生クリーム 100ml
  9. 砂糖 50g
  10. ニラエッセンス 少々
  11. レモン 大さじ1
  12. 粉ゼラチン 8g
  13. トッピング部分
  14. いちじく 3個
  15. ミントなど飾り用ハーブ 適量
  16. ナパージュ部分
  17. いちじくシロップ 150ml
  18. いちじく 2~3個
  19. 鍋にひたひた
  20. ※白ワイン 100ml
  21. ※砂糖 50g
  22. アガー(粉末) 5g

作り方

  1. 1

    ■クッキー台の作り方■
    バターを溶かしてビスケットを粉々に砕いて混ぜ合わせる。

  2. 2

    少しバターが固まったらケーキ型に入れて冷凍しておく。

  3. 3

    ■レアチーズケーキ本体の作り方■
    ゼラチンは、大さじ2の水を加えてふやかした後、レンジに数秒かけて完全に溶かす。

  4. 4

    レアチーズケーキ本体の材料を全て混ぜ合わせ、ミキサーまたは泡立て器でなめらかにする。

  5. 5

    チーズケーキのたねをケーキ型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。(ケーキ型を少しゆすって表面をならすとよいです)

  6. 6

    ■■しばし冷却タイム■■

  7. 7

    チーズケーキが固まったら、10秒ほどレンジにかけた濡れふきんでケーキ型を温めてケーキを取り出します。

  8. 8

    ■トッピング■
    いちじくの皮をむいて4等分に切り、チーズケーキの上にぐるっとのせます。

  9. 9

    ケーキを切ります。包丁を火であぶって熱すると断面がきれいに切れます。

  10. 10

    ■ナパージュ部分の作り方■
    まず、いちじくシロップを作ります。
    ※のついた材料を鍋に入れて弱火~中火で10分間煮詰める。

  11. 11

    アガーを加えてよく混ぜます。粗熱が取れたらケーキの上にかけます。

コツ・ポイント

アガーは60℃で固まってくるので、作業は手早く。固まってしまっても再加熱するとまた溶けます。(ナパージュ作りはケーキが固まってから)

型からチーズケーキを外す時に、濡れふきんを10秒ほどレンジで加熱したのを型に巻くと滑らかに取り外せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理人一家の食卓
に公開
新宿で創業70年の飲食店を営む料理人一家の秘伝をお届けしますインスタもやっていますhttps://www.instagram.com/yamamoto.kimie/
もっと読む

似たレシピ