いちじくとレアチーズケーキの絶妙なコラボ

料理人一家の食卓 @cook_40062479
イチジクのほのかな甘さとレアチーズケーキの絶妙なコラボレーション
このレシピの生い立ち
いちじくの季節に、ほのかに甘いデザートをつくてみたいと思いました。
いちじくとレアチーズケーキの絶妙なコラボ
イチジクのほのかな甘さとレアチーズケーキの絶妙なコラボレーション
このレシピの生い立ち
いちじくの季節に、ほのかに甘いデザートをつくてみたいと思いました。
作り方
- 1
■クッキー台の作り方■
バターを溶かしてビスケットを粉々に砕いて混ぜ合わせる。 - 2
少しバターが固まったらケーキ型に入れて冷凍しておく。
- 3
■レアチーズケーキ本体の作り方■
ゼラチンは、大さじ2の水を加えてふやかした後、レンジに数秒かけて完全に溶かす。 - 4
レアチーズケーキ本体の材料を全て混ぜ合わせ、ミキサーまたは泡立て器でなめらかにする。
- 5
チーズケーキのたねをケーキ型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。(ケーキ型を少しゆすって表面をならすとよいです)
- 6
■■しばし冷却タイム■■
- 7
チーズケーキが固まったら、10秒ほどレンジにかけた濡れふきんでケーキ型を温めてケーキを取り出します。
- 8
■トッピング■
いちじくの皮をむいて4等分に切り、チーズケーキの上にぐるっとのせます。 - 9
ケーキを切ります。包丁を火であぶって熱すると断面がきれいに切れます。
- 10
■ナパージュ部分の作り方■
まず、いちじくシロップを作ります。
※のついた材料を鍋に入れて弱火~中火で10分間煮詰める。 - 11
アガーを加えてよく混ぜます。粗熱が取れたらケーキの上にかけます。
コツ・ポイント
アガーは60℃で固まってくるので、作業は手早く。固まってしまっても再加熱するとまた溶けます。(ナパージュ作りはケーキが固まってから)
型からチーズケーキを外す時に、濡れふきんを10秒ほどレンジで加熱したのを型に巻くと滑らかに取り外せます。
似たレシピ
-
-
-
無花果と胡桃のふわとろレアチーズケーキ 無花果と胡桃のふわとろレアチーズケーキ
口溶けふわんとろ~りなレアチーズケーキ♪ワイン漬け無花果・胡桃・ビスケット入り。簡単赤ワインソースで大人味。 ちぇりさん -
-
華やかで涼しげ~水玉レアチーズケーキ 華やかで涼しげ~水玉レアチーズケーキ
プールの中でフルーツが泳いでいるみたいなレアチーズケーキです。ゼラチンより透明度のあるアガーで涼しげなゼリーに・・・ プティ・ボヌール -
-
-
-
-
*ふわふわ純白レアチーズケーキ* *ふわふわ純白レアチーズケーキ*
混ぜて冷やすだけ!優しい口当たり、程良い酸味と絶妙な甘さの、ふわふわレアチーズケーキです。チョコが苦手な方へのVDにも♡ ★*RikO*★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153472