作り方
- 1
鶏もも肉を水100ml、砂糖・塩各小1/2(分量外)とともにジップロックに入れて空気を抜き、半日程度置く。
- 2
鶏肉を取り出し、クッキングペーパー等で水気を切る。
鶏肉と白菜を食べやすい大きさに切る。 - 3
フライパンにバターを入れて熱し、鶏肉を表面に火が通るまで焼く。
小麦粉を入れて粉っぽさがなくなるように炒める。 - 4
水を入れて小麦粉を溶かし、牛乳、白菜、白ワイン、コンソメキューブ、ローリエを入れ、ふたをせず中火で20分程度煮込む。
- 5
マロニーを別鍋で規定時間ゆでたものを、煮込み時間が残り5分くらいになったあたりで加える。
塩こしょうで味を整える。
コツ・ポイント
鶏肉を漬ける時に重曹小1/2を加えると多少しっとりする気がします。お好みでどうぞ。
マロニーは直接投入すると固くなるので、別鍋でゆでてから加えた方が良いと思います。
鶏肉の変わりに冷凍肉団子を使うと時短になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単鶏むね肉と白菜のクリーム煮♬ 簡単鶏むね肉と白菜のクリーム煮♬
生クリームがなくても簡単に作れる温かいお味のクリーム煮のご紹介です♬寒くなる時期にぴったりのほっこりクリーム煮です★ ゆきズキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153550