種なし葡萄とチーズのロールパン

PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124

種なし葡萄とチーズをパン生地に練り込み、ロールにして焼き上げました。
プチパン型もお勧めです。
このレシピの生い立ち
ロールパンとプチパンを作ってみようと思って。

種なし葡萄とチーズのロールパン

種なし葡萄とチーズをパン生地に練り込み、ロールにして焼き上げました。
プチパン型もお勧めです。
このレシピの生い立ち
ロールパンとプチパンを作ってみようと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個
  1. 強力粉(カメリア) 250g
  2. ほうじ茶 150ml
  3. 切れてるチーズ 2枚
  4. 種なし葡萄の皮 15粒
  5. フランスの塩 少々
  6. 三温糖シロップ 大さじ1
  7. シナモンシュガー 少々
  8. ジンジャーパウダー 少々
  9. イースト(金サフ) 4g
  10. ドリール
  11. 卵+牛乳 適量。

作り方

  1. 1

    hbに生地を入れてセットします。
    材料の調合で変わりますネ。

  2. 2

    1/12cutで成型。
    ロールは生地を縦に伸ばして端から丸めます。

  3. 3

    プチパンにクープをナイフで入れます。

  4. 4

    40℃で15分保温。その後15分余熱で発酵させています。

  5. 5

    ロールパンにはドリールを塗ります。
    卵+牛乳です。

  6. 6

    250℃のオーブンで18分焼いて、できあがりです。

コツ・ポイント

hbに材料をセットするだけなので特に悩みませんが、調味配合がpointです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
PEUGEOT
PEUGEOT @cook_40081124
に公開
とりあえず毎日の『お料理』を心がけて気持ちのお洗濯をしています。とは言っても専属シェフの様に毎日美食才色兼備 ☆とまでは行きませんが…。今更ながらに 時取り戻し 頑張ろうカナ…・・って目標が桜の芽と共に芽生えて来た 近況のlifeです。
もっと読む

似たレシピ