種なし葡萄とチーズのロールパン

PEUGEOT @cook_40081124
種なし葡萄とチーズをパン生地に練り込み、ロールにして焼き上げました。
プチパン型もお勧めです。
このレシピの生い立ち
ロールパンとプチパンを作ってみようと思って。
種なし葡萄とチーズのロールパン
種なし葡萄とチーズをパン生地に練り込み、ロールにして焼き上げました。
プチパン型もお勧めです。
このレシピの生い立ち
ロールパンとプチパンを作ってみようと思って。
作り方
- 1
hbに生地を入れてセットします。
材料の調合で変わりますネ。 - 2
1/12cutで成型。
ロールは生地を縦に伸ばして端から丸めます。 - 3
プチパンにクープをナイフで入れます。
- 4
40℃で15分保温。その後15分余熱で発酵させています。
- 5
ロールパンにはドリールを塗ります。
卵+牛乳です。 - 6
250℃のオーブンで18分焼いて、できあがりです。
コツ・ポイント
hbに材料をセットするだけなので特に悩みませんが、調味配合がpointです。
似たレシピ
-
-
-
-
発酵いらずの簡単プチ・チーズロールパン♪ 発酵いらずの簡単プチ・チーズロールパン♪
ビニール袋の中で混ぜてトースターでチン★洗い物も少なく手間もナシ♪発酵いらずで超簡単!チーズ入りプチロールパンです☆ Miquit@ -
ソーセージとたっぷりチーズのロールパン ソーセージとたっぷりチーズのロールパン
たんぱくなお魚ソーセージがボリューミーなおしゃれパンに大変身!マフィン型で焼けば簡単にうちカフェロールの完成です☆ gomatubu8 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153615