梅なめこえのき

自由なリメイカー
自由なリメイカー @cook_40275557

あっさり副菜でよく食べていた梅干しとえのきのめんつゆ和えになめこも加えた、ビールが進むつまみです。
このレシピの生い立ち
賞味期限が危うくなってきていた梅干しと、持て余していたなめこの消費に、
きのこたっぷりで和な冷たい副菜を作りました。

ビール進むし、パクパク止まりません。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2-3人分
  1. えのき 1房
  2. なめこ 50g(1袋)
  3. 梅干し 8個程度
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1-2
  5. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを切り落として半分に切り、

  2. 2

    なめこは軽くザルで洗い、

  3. 3

    1と2を耐熱皿に入れ、ふわっとラップをしてレンジで500w4分ほどチンします。冷めたら余分な水分を捨てます。

  4. 4

    梅干しは、まないたで叩いておき、(赤紫蘇が入っていればこれも一緒に適量みじん切りにしてもおいしいです。)

  5. 5

    3に4のたたき梅を入れ、めんつゆも入れてまんべんなく混ぜ合わせ、炒りごまを適量振ったら完成です。

コツ・ポイント

今回はアクセントは炒りごまのみにしましたが、鰹節をさらにかけても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

自由なリメイカー
に公開
適当にいろんな冷蔵庫にある食材を使って、リメイクごはん中心に投稿していきます。ポジネガ双方意見いただけるとありがたいです!
もっと読む

似たレシピ