やわらか~!低温調理機で豚肉のコンフィ

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

特製パイナップルソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
低温調理器、セットが面倒で暫く使っていませんでしたが、大掃除等調理以外の家事がある時には、長時間ほったらかしで助かります。

やわらか~!低温調理機で豚肉のコンフィ

特製パイナップルソースでいただきます。
このレシピの生い立ち
低温調理器、セットが面倒で暫く使っていませんでしたが、大掃除等調理以外の家事がある時には、長時間ほったらかしで助かります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース肉(かたまり) 500g
  2. 5g
  3. ソースの材料
  4. パイナップル(缶詰) 1缶(総量227g固形140g)
  5. にんにく(チューブ) 5㎝
  6. 生姜(チューブ) 5㎝
  7. 濃口醤油 大さじ4
  8. オイスターソース 大さじ2
  9. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    パイナップル缶詰と生姜、にんにくを合わせ

  2. 2

    ミキサーですりおろし

  3. 3

    ソースの材料すべてを合わせ煮込んでソースの出来上がり

  4. 4

    豚肉に1%の塩を刷り込み1晩おき

  5. 5

    チャック付き袋に空気を抜いて肉が浸かる位の食用油(量未記載)を入れ

  6. 6

    低温調理機に入れ75℃で3時間加熱

  7. 7

    なんとなくぶよぶよ感強いので焼き目をつけ

  8. 8

    器に盛って完成です。

  9. 9

    特製ソースをかけいただきま~す。

  10. 10

    これを使用しました。

コツ・ポイント

豚肉の塩漬け時、にんにくやローレル等のハーブ、胡椒等を加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ