体が温まるトロトロ豚汁

ibuneko @cook_40100290
寒い冬に美味しく食べながら温まるとん汁です。
このレシピの生い立ち
寒い季節に立ち寄った農協で里芋が150円と安く、体を温める豚汁が食べたくなった為
体が温まるトロトロ豚汁
寒い冬に美味しく食べながら温まるとん汁です。
このレシピの生い立ち
寒い季節に立ち寄った農協で里芋が150円と安く、体を温める豚汁が食べたくなった為
作り方
- 1
鍋に水を3/1より少なめに入れる。野菜を乱切り、1口大より少し小さめに切っていき、鍋に入れる。ごぼうは水にさらしておく
- 2
里芋は1口大に切り皮付きで容器に入れ、水を2cmほど浸る様にし、ラップをかけて600レンジで5分。火が通るまで再加熱
- 3
豚肉は縮むので、1口大より気持ち大きめに切る。豚肉は薄めの肉のが食感が良いかも。部位は好みで
- 4
ごぼうが煮えてきたら火が通ったサイン。豚肉と豆腐を入れる
- 5
火を止めるか種火に。アクが出たら取り、★を入れながら味を見る。甘めなら砂糖を増やして下さい。味の素でも可。
コツ・ポイント
レンジで里芋をやる時半ナマだと煮た時にトロトロに感じにくいので、箸がすんなり刺さるまでやる方が良いかもです。
似たレシピ
-
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154596