インゲンとツナの炒め煮

ガメコ
ガメコ @cook_40074106

インゲンとツナだけで美味しい炒め煮が簡単にできます!しっかりめの味です。
このレシピの生い立ち
実家に帰った時に母の友達が作ってきてくれました。すごく美味しかったので作り方を教わりました。

インゲンとツナの炒め煮

インゲンとツナだけで美味しい炒め煮が簡単にできます!しっかりめの味です。
このレシピの生い立ち
実家に帰った時に母の友達が作ってきてくれました。すごく美味しかったので作り方を教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. インゲン 200gくらい
  2. ツナ缶(オイル漬け) 1缶(80g)
  3. ☆しょうゆ 大さじ1弱
  4. ☆水 1/2カップ
  5. ☆だしの素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    インゲンはヘタをとって食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ツナ缶は油を切らずに鍋にまるごと入れる。インゲンも入れてツナ缶の油で炒める。

  3. 3

    ある程度炒めたら☆を入れて煮汁がなくなるまで煮込んで完成。

コツ・ポイント

もし重曹があれば③の☆を入れたあとにひとつまみ入れるとインゲンの色がきれいに仕上がります!

少し味が濃いめなのでお好みで醤油の量を調節してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガメコ
ガメコ @cook_40074106
に公開
 いつもクックを見てご飯作りをしています。みなさんのレシピのおかげで毎日のお料理、とっても助かってます。パンがとっても大好きです。最近は作るより買うことが多くなってきました。
もっと読む

似たレシピ