プルーンの姿煮

旬の生プルーンで作ります。時間はかかりますが、口に入れた途端、種だけを舌の上に残してすっと実が溶けるような食感が最高。
このレシピの生い立ち
最初、煮梅(レシピID:19950851)をもとに作っていたのですが、「なんか違う」と母に言われ、プルーン農家だった伯母(父の長姉)から母が教えてもらったレシピを探し出してもらい、材料は煮梅と同じまま、作り方を修正してこの形にしました。
プルーンの姿煮
旬の生プルーンで作ります。時間はかかりますが、口に入れた途端、種だけを舌の上に残してすっと実が溶けるような食感が最高。
このレシピの生い立ち
最初、煮梅(レシピID:19950851)をもとに作っていたのですが、「なんか違う」と母に言われ、プルーン農家だった伯母(父の長姉)から母が教えてもらったレシピを探し出してもらい、材料は煮梅と同じまま、作り方を修正してこの形にしました。
作り方
- 1
生プルーンは洗って水けをきり、ツマ楊枝またはフォークなのでまんべんなくつついて10~15個の穴をあけます。
- 2
ひと並べにできる鍋に入れて、その他の材料も加え、1晩置きます。
- 3
蓋をして極弱火で30分煮ます。火が強いと煮崩れがたくさん出てしまいます。
- 4
蓋を取って自然に冷まし、なべ底に触れてみて生暖かい程度まで冷まします。
- 5
3~4を2~3回繰り返します。実は最初これを7~8回もやっていたんです。このレシピのベースは煮梅(レシピID:→
- 6
→2692659)なので同じように。でも青梅とプルーンでは実のかたさが違うので、そんなにやる必要がなかった(恥)。
- 7
プルーンにしわがよってくるので最後は極弱火で1時間煮つめます。しわがよってもいいのにびっくり。失敗だと思っていた(汗)。
- 8
今回はビン詰め加工しました。
- 9
出来上がりです。
- 10
ちなみに、プルーン農家だった伯母から母が教わったレシピの材料はプルーン1キロに上白糖200グラムのみ。作り方の1~2は→
- 11
→全く同じですが、煮る時間は書かれていませんでした。
- 12
このレシピはシロップ(煮汁)がかなり多いので、残ったものはプルーンのジュース(レシピID:20110780)など、いくつ→
- 13
→かご紹介しているフルーツジュースと同じように使えます。
- 14
残ったシロップの活用方法です。1.水で薄めて飲みます。2.フルーツスカッシュ(レシピID:20039381)。3.→
- 15
→フルーツジュースのアイスキャンディ(レシピID:20120208)。
コツ・ポイント
煮る時は極弱火で。火が強いと皮が破れて煮崩れしてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
プルーン酒の実でプルーンジャム プルーン酒の実でプルーンジャム
プルーン酒を漬けた後の実で、超簡単なジャムを作ってみました。意外な美味しさにびっくり!パンに塗っても、ヨーグルトに入れても美味しいです♪ まな★ -
-
-
-
プルーンピューレ入り★ムース風デザート プルーンピューレ入り★ムース風デザート
ヨーグルトにマシュマロ入れたらムースの食感♪プルーンピューレを赤ワインで煮立てたソースを入れて、簡単デザートです♪ FKbaby -
-
その他のレシピ
- 大量消費!失敗なし!簡単絶品ナスの煮浸し
- メイプルくるみ★ちぎりパン(HB生地)
- 生揚げを気にせず♪手羽元でケンタ風唐揚げ
- 炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ
- スーパーのウニ瓶で簡単濃厚クリームパスタ
- Weezy's Slow Cooked Chicken Adobo!
- The Perfect Dry Rub
- Deep-dish mini pizzas
- Pumpkin Pie Milkshake
- Roasted Summer Squash Boats Filled with Chicken and Ricotta Topped with Fresh Garlic Tomato Sauce