超簡単キャラメル風味チーズケーキ

ゆきばばred
ゆきばばred @cook_40064052

卵・牛乳使いません。プッチンプリンがあればできます。
このレシピの生い立ち
卵・牛乳・生クリームとチーズケーキにはかかせない材料がなかったのと、プッチンプリンが特売してたので、代わりに使えないかと思いついて作ってみました。できるだけ簡単で思いついたときにぱぱっとできるチーズケーキが作りたかったので。

超簡単キャラメル風味チーズケーキ

卵・牛乳使いません。プッチンプリンがあればできます。
このレシピの生い立ち
卵・牛乳・生クリームとチーズケーキにはかかせない材料がなかったのと、プッチンプリンが特売してたので、代わりに使えないかと思いついて作ってみました。できるだけ簡単で思いついたときにぱぱっとできるチーズケーキが作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5号ケーキ台1個分
  1. チーズクリーム 200g
  2. プッチンプリン3個タイプ 1 パック(210g)
  3. 薄力粉 35g
  4. はちみつか砂糖 大さじ2
  5. アーモンドスライス(なくてもOK) 適宜

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ。甘さ控えめなので好みではちみつかお砂糖を大さじ1~2程度追加してください。

  2. 2

    プッチンプリンと薄力粉・室温にもどしたクリームチーズをミキサーにかける。途中端に付いた粉をへらで混ぜてよく混ぜてください

  3. 3

    ケーキ台に流し込みます。今回は触感を楽しみたかったのでアーモンドスライスを載せてみました

  4. 4

    170度に熱したオーブンに入れて40分やきます。出来上がりは柔らかいですが大丈夫。粗熱を取って一晩冷蔵庫へ

  5. 5

    12月24日クックパッドニュースに掲載していただきました。びっくり!ありがとうございます。

  6. 6

    人気検索top10入りありがとうございます。本格的チーズケーキには負けますが簡単さで勝負です

コツ・ポイント

特別なコツとかはありません。しいて言えば、ミキサーでよく混ぜることくらいかな。プリンのカラメルがいい仕事してくれてほんのりキャラメルの香がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきばばred
ゆきばばred @cook_40064052
に公開
極狭な一人暮らし用のキッチンで悪戦苦闘しながらお菓子作りをしています^^;会社での「おやつ係」として簡単でおいしいものを日々作っています。
もっと読む

似たレシピ