日清焼そばパラパラ炒飯の作り方で仕上げる

kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651

堅茹での袋麺を湯切りし、溶き卵半熟状態に和えながら炒め長葱を散らしパラパラ炒飯の工程に沿って仕上げます

このレシピの生い立ち
発売以来半世紀の日清焼そば袋麺、大好き故にパラパラに仕上げたくて手間を惜しまず試行錯誤。「湯に漬け込み→炒める」が常の作り方ですが、炒飯のパラパラ調理方法を用いて炒め焼そばに。基本の日清焼そばはこちら ID19365889
The YAKISOBA

日清焼そばパラパラ炒飯の作り方で仕上げる

堅茹での袋麺を湯切りし、溶き卵半熟状態に和えながら炒め長葱を散らしパラパラ炒飯の工程に沿って仕上げます

このレシピの生い立ち
発売以来半世紀の日清焼そば袋麺、大好き故にパラパラに仕上げたくて手間を惜しまず試行錯誤。「湯に漬け込み→炒める」が常の作り方ですが、炒飯のパラパラ調理方法を用いて炒め焼そばに。基本の日清焼そばはこちら ID19365889
The YAKISOBA

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 日清焼そば袋麺 ひとつ
  2. 胡麻 大さじ1
  3. ひとつ
  4. 長葱小口切り 10cm分
  5. シラチャーチリソース or サソンバルソース 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    熱湯を沸かしたら火を止めて日清焼そばを沈め1分放置したら麺を裏返して更に1分間放置したらザルにあげて水気を良く切る

  2. 2

    フライパンに胡麻油を温め、溶き卵を入れ固まり始めたら軽く混ぜ込み麺を投入し卵を和え混みながら炒める

  3. 3

    茹で不足の麺が加熱で火が通り始めたらシラチャーチリソースかソンバルソースと粉ソースを入れて和え、仕上げに葱を混ぜ混む

  4. 4

    皿に盛り付け付属の青海苔をトッピングして完成。シラチャーチリソースとソンバルソースはカルディもしくはAmazonで

コツ・ポイント

2分間の熱湯浴からザルにあげた段階は食べられないほどバリ固状態、残りの加熱は卵を絡めながら炒めることで補う。日清焼そばはパラパラ仕上げが美味しい。辛さはシラチャーチリソースかソンバルソース以外でもお好きなチョイス。コツは茹でないこと

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuragenoie
kuragenoie @cook_40055651
に公開
本業は映像creator、映画、テレビからWeb動画まで幅広いフィールドがお仕事エリア。調理も、出張シェフ、ケータリング、予約限定隠れ家食堂としても活動中。
もっと読む

似たレシピ