作り置き シーチキン入り洋風おから

はやぱぱ★ @cook_40283742
シーチキンを使い、コンソメで味付けした洋風のおから料理です。
1週間のお弁当用に大量生産しました
このレシピの生い立ち
醤油味だけでは、飽きてしまうので、コンソメ+シーチキンで変化を加えてみました。
コンソメで味付けしていますので、白っぽい色合いになります。
作り方
- 1
野菜はみじん切りにして炒める
- 2
玉ねぎが透き通ってきたら、おからとシーチキン、水、調味料を入れて蓋をして20分弱火
- 3
蓋を取り、水気がなくなるまで、炒める
- 4
粗熱が取れたら、保存容器に移し、ごま油を加え、冷蔵庫で保管
コツ・ポイント
しっかり火を通すこと、水気がなくなるまで、炒めることで日持ちするようになります。
味としてはマヨネーズを使いたいのですが、日持ちしなくなるので、物足りない方はシーチキンを1→2缶にするといいかもしれません。
似たレシピ
-
作り置き パセリ入り日持ちする洋風おから 作り置き パセリ入り日持ちする洋風おから
【30分】食物繊維たっぷりのおから料理です。コンソメとパセリで洋風の味付けです。1週間のお弁当用に大量生産しました。 はやぱぱ★ -
-
-
-
-
-
-
-
作り置き ブロッコリー脇芽入り中華おから 作り置き ブロッコリー脇芽入り中華おから
ブロッコリーの脇芽を使って、おから料理を作りました胡椒でアクセントを加えています1週間のお弁当用に大量生産しました はやぱぱ★ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155545