簡単甘酢あんかけ(厚揚げ豆腐ウインナー)

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

簡単に出来る甘酢あんかけ

厚揚げ豆腐以外に食材を変えても
簡単に作れます
このレシピの生い立ち
肉団子を入れて作ったりもしますが
厚揚げ豆腐の期限がピンチ…

厚揚げ豆腐で甘酢あんかけにしました。
材料は何でもOK
期限が近い食材のお助けですね。

人参の皮には身より2.5倍のカロテンがあるので
皮きせずに調理してます♪

簡単甘酢あんかけ(厚揚げ豆腐ウインナー)

簡単に出来る甘酢あんかけ

厚揚げ豆腐以外に食材を変えても
簡単に作れます
このレシピの生い立ち
肉団子を入れて作ったりもしますが
厚揚げ豆腐の期限がピンチ…

厚揚げ豆腐で甘酢あんかけにしました。
材料は何でもOK
期限が近い食材のお助けですね。

人参の皮には身より2.5倍のカロテンがあるので
皮きせずに調理してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 厚揚げ豆腐(2枚) 200g
  2. 人参 1/3本
  3. ピーマン 1個
  4. たまねぎ 1/4個
  5. ねぎ 1本
  6. サラダ油(炒め用) 適量
  7. ★調味料★
  8. ★水 150cc
  9. ★砂糖 小さじ1(3g)
  10. ★酢 小さじ1(5g)
  11. ★しょうゆ 小さじ2(12g)
  12. ☆水溶き片栗粉☆
  13. 片栗粉 小さじ1(3g)
  14. ☆水 小さじ2(10g)

作り方

  1. 1


    食材を
    食べやすい大きさに切る

    野菜は火通りが良い
    薄切りにする

    厚揚げ豆腐(200g)
    野菜(約100g)

  2. 2


    フライパンに油を熱して
    中火で厚揚げ豆腐を焼く

    両面キツネ色になるまで焼いて
    1度取り出す

    ※盛付け皿などに取る

  3. 3


    ②のフライパンに
    ネギ以外の
    野菜を入れて
    中火で野菜が
    しんなりするまで
    炒める

  4. 4


    野菜がしんなりしたら
    ③に★を加えて
    厚揚げ豆腐を戻し入れて
    ネギも入れて
    蓋をして煮立てる

  5. 5


    煮立ったら
    水溶き片栗粉を回し入れて
    混ぜながらとろみをつける

    完成

  6. 6

    器に盛りました

コツ・ポイント

厚揚げ豆腐で無くても作れます

野菜は全部で100g程です
他の野菜を使ってもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ