簡単♬とろ〜りチーズの豚バラロール

しもきゅう
しもきゅう @cook_40051108

いんげん、人参、チーズを豚バラで巻き巻き。後から切るので切り口もきれいです(^O^)
このレシピの生い立ち
久々に肉巻きが食べたくて、一つずつ巻くのめんどくさいな〜…いっぺんに巻いてみよう!と思って^^チーズが入ってるので、最後の味付けはひかえめでも大丈夫♬

簡単♬とろ〜りチーズの豚バラロール

いんげん、人参、チーズを豚バラで巻き巻き。後から切るので切り口もきれいです(^O^)
このレシピの生い立ち
久々に肉巻きが食べたくて、一つずつ巻くのめんどくさいな〜…いっぺんに巻いてみよう!と思って^^チーズが入ってるので、最後の味付けはひかえめでも大丈夫♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ12個分
  1. 豚バラ肉 10枚
  2. 人参 1/3本
  3. いんげん 5本
  4. スライスチーズ 1枚
  5. 塩コショウ 少々
  6. 小麦粉 少々
  7. (お好みで)焼肉のたれ、ポン酢等 適量

作り方

  1. 1

    人参は皮を剥いて太さ1センチに切る。いんげんは両端を切り落とす。人参、いんげんをシリコンスチーマーに入れ2分程加熱する。

  2. 2

    スライスチーズは3等分する。まな板にラップを敷き、豚バラ肉を少し重ねながら広げる。塩コショウをする。

  3. 3

    豚バラ肉の端にスライスチーズ、冷ましたいんげん、人参をのせ、きつく巻いていく。(巻きすを使うと楽です)

  4. 4

    タレがよく絡むように小麦粉を軽く振るう。

  5. 5

    中火でフライパンで焼いていく。(テフロンなら油なし
    でOK)一本だと長かったので私は半分に切りました^^;

  6. 6

    時々転がしながら焼きめが付くまで焼く。油がたくさん出るのでペーパーで拭きとる。

  7. 7

    味付けはお好みで♬味付けしたら6等分する。私は焼肉のたれとポン酢の二種類にしました^_^

  8. 8

    H27.01.26 小麦粉はどこで使う?とご指摘を頂きました!工程4に追加しています。申し訳ありません^_^;

コツ・ポイント

お肉をしっかり巻くこと、チーズを端まで入れないこと(流れでちゃうので)かな?巻いて焼くだけなので簡単です♬10枚一度に巻くと大変なので、5枚ずつ巻いた方がいいかもしれません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しもきゅう
しもきゅう @cook_40051108
に公開
同い年の旦那と、2014年生まれのお転婆娘と2017年7月に生まれの息子、2022年2月生まれの次男の5人家族です。好き嫌いが多い旦那と食わず嫌いの子どもたちなので、色々工夫しながらごはんを作ってます!毎日バタバタしてるので、ゆる〜くクックパッドにお世話になっています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ