キャベツのつくねバーグ

小さなsatomi @cook_40128646
キャベツたっぷりヘルシーなつくねです。今回は照焼風味の和風ですが…味付けはソースや塩などお好みでアレンジもできます♪
このレシピの生い立ち
キャベツを入れることで”かさまし”効果だけでなく満腹感と食物繊維でヘルシーな仕上がりになりました。食べるまでは美味しいの?と半信半疑の家族にも食べてびっくりと美味しさに満足していました♪お弁当に、常備菜として嬉しいレシピになりました。
キャベツのつくねバーグ
キャベツたっぷりヘルシーなつくねです。今回は照焼風味の和風ですが…味付けはソースや塩などお好みでアレンジもできます♪
このレシピの生い立ち
キャベツを入れることで”かさまし”効果だけでなく満腹感と食物繊維でヘルシーな仕上がりになりました。食べるまでは美味しいの?と半信半疑の家族にも食べてびっくりと美味しさに満足していました♪お弁当に、常備菜として嬉しいレシピになりました。
作り方
- 1
白ネギ、きのこ類、しょうがはみじん切にする。
- 2
キャベツをみじん切にする。
- 3
(B)を合わせておく。
- 4
ボウルに1・2・鶏ひき肉・(A)を入れ粘りが出来るまでよく捏ねる。
- 5
4を8~10等分し、円形に形成する。
- 6
フライパンにごま油を入れ温める。5を強火で片面1分ずつ焼き色をつける。
- 7
弱火にして蓋をする。3分蒸し焼きにする。
- 8
7に3の合わせ調味料を加え2~3分煮詰めて味を染み込ませる。器に盛る。
コツ・ポイント
両面に焼き色を付けてから蒸し焼きにするのがポイントです。こんがり香ばしくふっくらおいしいつくねになります。今回は和風の味付けですが…ソースや塩味などアレンジが効くのでお好みでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当にも!おから入り和風つくねバーグ♩ お弁当にも!おから入り和風つくねバーグ♩
お醤油の和風タレの絡んだつくねハンバーグに爽やかなしその風味が最高です!おまけにおから入りで節約&ヘルシー♩ よこゆうちゃん♩ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156073