ふんわり卵と豆腐のリメイクスープ

ひろちゃん☆ママ @cook_40163409
味付けも不要でお手軽◎
生姜ととろみで、寒い冬にもピッタリ☆
おかずになるポカポカ温まるスープです。
このレシピの生い立ち
鍋の後の残り汁はいつも卵スープにリメイクしてますが、ラーメンの残り汁でもいけるかな♪と思い、おかずになるスープに。
ふんわり卵と豆腐のリメイクスープ
味付けも不要でお手軽◎
生姜ととろみで、寒い冬にもピッタリ☆
おかずになるポカポカ温まるスープです。
このレシピの生い立ち
鍋の後の残り汁はいつも卵スープにリメイクしてますが、ラーメンの残り汁でもいけるかな♪と思い、おかずになるスープに。
作り方
- 1
今回は、サッポロ一番塩とんこつ味を使用しました。美味しく完食。残った汁を使います。(気になる方はザルで濾してね)
- 2
鍋に汁を入れ、パック入り豆腐をスプーンで適当な大きさにすくって入れます。大きさはお好みで♪
- 3
生姜を入れ、豆腐が温まるまで温めます。ここがポイント☆必ず先に、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 4
さっと混ぜ、ポコポコ沸いてきたら、溶き卵を回し入れ、火を消します。フワッと花が咲いたようなフワフワ卵になりますよ。
- 5
しっかりとろみがついているので、おかずになるスープです。
- 6
ご飯にも合うので、丼もOK☆
塩とんこつ味以外でもぜひお試し下さい。
コツ・ポイント
必ず卵を入れる前にとろみをつけて下さいね♪空いた豆腐のパックで、水溶き片栗粉を作ると、更に洗い物が減るずぼらさ(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20157986