あったかい…♪酒粕入りの七草粥

ふわふわふわふわ @cook_40052342
酒粕のほのかな香りがたまらないです…♪
身体の芯からあったまりますよ!
このレシピの生い立ち
大好きな七草粥。今年は酒粕入りにしてみました。
あったかい…♪酒粕入りの七草粥
酒粕のほのかな香りがたまらないです…♪
身体の芯からあったまりますよ!
このレシピの生い立ち
大好きな七草粥。今年は酒粕入りにしてみました。
作り方
- 1
七草をラップに包んで電子レンジで1分程度加熱し、冷水にとった後、細かく刻みます。
- 2
鍋に米を入れ、水3カップを加えて30分ほど置きます。
- 3
2を弱火にかけ、30分ほど煮込みます。
- 4
とろとろになったら酒粕と味噌を溶かし入れ、七草を混ぜ合わせます。
- 5
塩・こしょうで味をととのえて、できあがり。
お好みで、一味をふって頂きましょう。
コツ・ポイント
酒粕は、小さくちぎって入れるか、あらかじめ少量のお湯で溶いてから入れるときれいに仕上がります。
塩と味噌で、お好みの味に調整してください。
お好みで、餅・鶏肉・白身魚などを加えても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20158010