簡単☆魚肉ソーセージのマヨ野菜炒め

kokuliko
kokuliko @cook_40104155

副菜にもぅ1品。ビールのお供にも!!魚肉ソーセージなので単純な味付けで決まります。野菜は短時間蒸しでシャキシャキに!!
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージを頂いて、野菜を使ったもぅ1品何か作りたいと思ったので。

簡単☆魚肉ソーセージのマヨ野菜炒め

副菜にもぅ1品。ビールのお供にも!!魚肉ソーセージなので単純な味付けで決まります。野菜は短時間蒸しでシャキシャキに!!
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージを頂いて、野菜を使ったもぅ1品何か作りたいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 魚肉ソーセージ 1本
  2. 白菜 1~2枚
  3. ホウレン草 1株
  4. 少々
  5. マヨネーズ 好きなだけ
  6. BP(ブラックペッパー) 少々
  7. 他にモヤシ、ニンジン、葉物野菜でも

作り方

  1. 1

    薄く油をひいたフライパンで、5mm程にスライスした魚肉ソーセージを焼く(中火)
    ※焦げ目を付けるくらい焼くと歯ごたえ良し

  2. 2

    魚肉ソーセージを裏返し、白菜、ホウレン草をソーセージの上に被せ、塩を上から振りかける。

  3. 3

    蓋をして2分ほど蒸し焼きにする(弱火)。白菜の上に汗をかいてきたらOK

  4. 4

    マヨネーズ、BPをかけて全体を和えれば完成(マヨとBPの量はお好みです)。

コツ・ポイント

和えずに、お皿の上でマヨとブラックペッパーをかけて仕上げても良いと思います。
ブラックペッパー強めにすればビールのお供に。カレー粉など入れると子供向け。最後にパパと子供用にも分けられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kokuliko
kokuliko @cook_40104155
に公開

似たレシピ