レシピ1

プードルファミリー
プードルファミリー @cook_40284055

カレーに茶色く発酵した酒粕をいれます!ルー半分に分量は酒粕大さじ2杯くらい これに味噌とウスターソーススプーン1杯
このレシピの生い立ち
カレーをよく作るので、安いカレールーでしかもルーの消費を少なく だけど濃厚な美味しいカレーを作りたくて 味噌と酒粕で濃厚にカレーの味が足りないときはカレー粉をいれてもオッケイです

レシピ1

カレーに茶色く発酵した酒粕をいれます!ルー半分に分量は酒粕大さじ2杯くらい これに味噌とウスターソーススプーン1杯
このレシピの生い立ち
カレーをよく作るので、安いカレールーでしかもルーの消費を少なく だけど濃厚な美味しいカレーを作りたくて 味噌と酒粕で濃厚にカレーの味が足りないときはカレー粉をいれてもオッケイです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4皿
  1. カレールー 半分
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ニンジン 1本
  4. じゃがいも 2個
  5. 酒粕 発酵した物 白でもよい 大スプーン2杯 好みで3杯でも
  6. 味噌 中スプーン1杯
  7. ウスターソース 中スプーン1杯
  8. 肉はなんでもよい 適当
  9. 醤油 中スプーン1杯
  10. ケチャップ 中スプーン1杯
  11. ココナッツオイル 2かけら 中スプーン2杯くらい あれば
  12. ココナッツミルクパウダー 適量 好みで 20グラムくらい あれば

作り方

  1. 1

    普通にカレーを作る手順でオッケイですカレールー半分で最後に酒粕 スプーン2杯くらい、味噌とウスターソース各スプーン1杯 

  2. 2

    あればチョコレートダークひとかけら 

コツ・ポイント

途中で味を見て自分の好みにしていきましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プードルファミリー
に公開
食べること、作ること、大好きです!自然の味が特に好みで酵素や酵母 発酵食品に興味深いです 安く美味しく 体によい。発酵食品大好きです。
もっと読む

似たレシピ