豚ひき肉ともやしのきんちゃく煮-レシピのメイン写真

豚ひき肉ともやしのきんちゃく煮

やむ5845
やむ5845 @cook_40171556

旦那さん絶賛!肉汁ジューシー!おだしの旨味をたっぷり吸い込んだお揚げがごはんによく合う!
このレシピの生い立ち
おだしを吸ったお揚げが食べたくて作ったら、マジウマ!!旦那さんも絶賛でした♪

豚ひき肉ともやしのきんちゃく煮

旦那さん絶賛!肉汁ジューシー!おだしの旨味をたっぷり吸い込んだお揚げがごはんによく合う!
このレシピの生い立ち
おだしを吸ったお揚げが食べたくて作ったら、マジウマ!!旦那さんも絶賛でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. もやし 1/2袋
  3. 油揚げ 6枚
  4. 高野豆腐(1口サイズ) 15個
  5. 【調味料A】
  6. だし汁 500ml
  7. 醤油 小さじ2
  8. 味の母 大さじ3
  9. しょうがチューブ 3cmくらい
  10. 【下味用】
  11. 液体塩こうじ 20ml

作り方

  1. 1

    豚ひき肉に液体塩こうじをもみ込んで、下味をつける。10分ほど放置。

  2. 2

    油揚げの1/2まで豚ひき肉を詰めて、その上にもやしを入るだけ詰める。
    爪楊枝で油揚げの口を縫うように閉じる。

  3. 3

    油をしかずに、フライパンで両面がカリッとなるまで焼く。

  4. 4

    カリッと焼き目がついたら、調味料Aを入れ、沸騰したら、高野豆腐を入れて、中火で10分ほど煮る。

コツ・ポイント

鶏ひき肉なら、よりヘルシーに。
味の母がない場合は、みりん/大さじ1+酒/大さじ2で代用。甘めが良い場合は、砂糖/大さじ1くらい入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やむ5845
やむ5845 @cook_40171556
に公開

似たレシピ