ちょっと和風な昔懐かし風ナポリタン

4葉のぶたぶた
4葉のぶたぶた @cook_40157310

醤油とみりんでちょっと和風、牛乳でクリーミー、でも味は昔懐かし風のナポリタンになりました!
このレシピの生い立ち
甘味が欲しくていろいろ試して、みりんと牛乳に落ち着きました。

ちょっと和風な昔懐かし風ナポリタン

醤油とみりんでちょっと和風、牛乳でクリーミー、でも味は昔懐かし風のナポリタンになりました!
このレシピの生い立ち
甘味が欲しくていろいろ試して、みりんと牛乳に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 180〜200g
  2. ソーセージ 3〜4本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2〜3個
  5. しめじ 1/2パック
  6. バター 大さじ1
  7. オリーブオイル 大さじ1/2
  8. 塩コショウ 少々
  9. ケチャップ 大さじ4
  10. 醤油 小さじ1/2
  11. みりん 大さじ1
  12. 牛乳 大さじ2
  13. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ソーセージ、玉ねぎは薄切りに、ピーマンは細切りに、しめじはほぐす。

  2. 2

    フライパンを温め、バターとオリーブオイルを入れて、バターを溶かし、ソーセージと玉ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透明になったら、ピーマンとしめじを入れてさらに炒め、塩コショウをする。

  4. 4

    ピーマンに火が通ったら、ケチャップ、醤油、みりんを入れて全体に混ぜる。

  5. 5

    ケチャップが全体になじんだら、弱火にして、牛乳を入れて混ぜ合わせ、蓋をして火を消すか保温にしておく。

  6. 6

    パスタを表示茹で時間の−1分茹で、茹で上がったらフライパンにゆで汁をおたま一杯入れ、中火で具と混ぜ合わせる。

  7. 7

    弱火にしてフライパンにパスタを入れて、具としっかりと混ぜてからめる。

  8. 8

    パスタと具がしっかりからまったら最後に強火にして余分な水分を飛ばす。

  9. 9

    パスタをお皿に盛り、好みで粉チーズをふりかけて完成。

コツ・ポイント

ソーセージの代わりにベーコンでも美味しくできます。
ピーマンとしめじを後から入れるのは、玉ねぎと一緒に最初から入れると火が通り過ぎてしまうからです。
しんなりしたピーマンが好きなら、最初から入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
4葉のぶたぶた
4葉のぶたぶた @cook_40157310
に公開
食い意地がはっているぶたぶたです。食い意地の分だけ、美味しい物に目がありません。満足出来る料理が作れるように日々精進しています。
もっと読む

似たレシピ