簡単、ごぼうとアスパラのきんぴら

クック2BZQCX☆
クック2BZQCX☆ @cook_40055795

簡単に出来る上、作っておくと便利です。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
にんじんの代わりにアスパラを使ってみました♪

簡単、ごぼうとアスパラのきんぴら

簡単に出来る上、作っておくと便利です。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
にんじんの代わりにアスパラを使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう(斜めに切る) 1本
  2. アスパラガス(斜めに切る) 3~4本
  3. ごま油(炒め用) 少量
  4. 鷹の爪 適量
  5. 調味料
  6. みりん 大3
  7. 料理酒 大2
  8. 醤油 大1.5
  9. 仕上げ
  10. 白ゴマ 適量
  11. ごま油(仕上げ用) 大1
  12. かつお節 小1パック

作り方

  1. 1

    ごぼうとアスパラを同じように斜めに切ります。ごぼうは酢水につけてあく抜きします。

  2. 2

    フライパンにごま油を少量ひき、ごぼうを炒めます。3分ほど炒めたらアスパラと鷹の爪も加えて1分ほど軽く炒めます。

  3. 3

    調味料を加えて煮詰まったらかつお節を加え軽く混ぜてから火を止める。最後に白ゴマとごま油を回し入れて全体に和えたら完成!

コツ・ポイント

ポイントはごぼうを斜めに切る事で火の通りが早くなります。最後に火を止めてからごま油を加える事で香り付けになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック2BZQCX☆
クック2BZQCX☆ @cook_40055795
に公開
簡単に出来て美味しく出来るものだけを紹介します。
もっと読む

似たレシピ