ほうれん草リゾット

champ555
champ555 @cook_40227350

余ったごはんを使って、簡単リゾット。
ほうれん草とご飯の彩りが綺麗です。
バターとチーズで温まるし簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余ってるほうれん草とご飯を使って、温かいメニューを考えて、作ってみました。
調理時間も短く、休日のお昼ご飯にはいいんじゃないかな。

ほうれん草リゾット

余ったごはんを使って、簡単リゾット。
ほうれん草とご飯の彩りが綺麗です。
バターとチーズで温まるし簡単です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余ってるほうれん草とご飯を使って、温かいメニューを考えて、作ってみました。
調理時間も短く、休日のお昼ご飯にはいいんじゃないかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 1個
  3. バター 大さじ1
  4. ごはん(炊いてある冷や飯 茶碗一杯分
  5. コンソメ 小さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草1束はひと口大よりもやや小さめに切る

  2. 2

    バター大さじ一杯分をフライパンに加え、弱めの中火で温める。
    バターが溶けて来たらほうれん草を加える

  3. 3

    ほうれん草がしんなりするまで弱めの中火で炒める。

  4. 4

    水250cc、コンソメ小さじ1を加えて、その後にご飯を茶碗一杯分加える。
    塩コショウをしてアジを整える。

  5. 5

    おたまなどでご飯をほぐしながら、2分程煮込む。
    その間に溶き卵を用意する。

  6. 6

    やや火を強くしてくつくつとなったら、溶き卵を回し入れ、半熟になったら火を止めて、あとは余熱で卵に火を通す。

  7. 7

    パスタ皿などに盛り付けて、お好みで粉チーズを少し振りかける。

  8. 8

    私はパルメジャーノチーズの塊がたまたまあったので、ピーラーでスライスして、散らしてみました。

コツ・ポイント

コツはありません。
最後にチーズを振りかけると、濃厚な感じに。
チーズ無しだとあっさりした仕上がりになります。
とにかく簡単で時間がかかりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
champ555
champ555 @cook_40227350
に公開

似たレシピ