しゅわふわっメレンゲのたて方

4兄弟ママちゃん @cook_40096118
事前にシャリっとするくらい凍らせること!そうすることで早くメレンゲがたちます。
このレシピの生い立ち
大好きなシフォンケーキ作りに。自分で見極めました。
しゅわふわっメレンゲのたて方
事前にシャリっとするくらい凍らせること!そうすることで早くメレンゲがたちます。
このレシピの生い立ち
大好きなシフォンケーキ作りに。自分で見極めました。
作り方
- 1
卵白は10~15分くらい冷凍庫で凍らせる。
- 2
たまごを
黄身と白身と別ける。 - 3
卵白はボールごと冷凍庫に。
目安10分~15分くらいでシャリっとまわりが凍ります。 - 4
ハンドミキサーを使い低速で卵白をとく。
- 5
次に高速で。
- 6
泡が細かくなりはじめたら砂糖を三回にわけて加える。
- 7
全体にツヤが出てきたら
低速にきりかえる。 - 8
切り替えたときより
少し固くなったなとかんじればすぐにストップ!!!
(ぼそぼそしだしたら混ぜすぎです) - 9
ミキサーの羽をもちあげてみて
しっかりと卵白がたち、
先が曲がるくらいで
完成です♪ - 10
(最後は低速でしっかりと泡立てて、でも混ぜすぎずさきがほんの少し垂れるくら。)
コツ・ポイント
はまってるシフォンケーキに。何度も何度もつくって、ベストを極めました!!!とにかくハンドミキサーでまぜすぎないこと。つやつや感でて、少し固くなりはじめたらストップ!絶対しゅわっふわなメレンゲになるはずです!
似たレシピ
-
-
【糖質制限】ココアココナッツアイス 【糖質制限】ココアココナッツアイス
エリスリトールは冷やすと再結晶化しますが、卵白に入れてメレンゲにすることで、シャリシャリ感が軽減されるような気がします。 Cafe77 -
失敗しても大丈夫!復活メレンゲ 失敗しても大丈夫!復活メレンゲ
メレンゲは慣れないうちは失敗もあるかも知れません。なのでこのレシピを参考に失敗をなくし、材料を無駄にしないように。 ChloePurin -
簡単しゅわしゅわ★焼きメレンゲ 簡単しゅわしゅわ★焼きメレンゲ
お店で売ってるあの焼きメレンゲができちゃいます。フレーバーはお好みでどうぞ^^ナッツ類を砕いて入れても美味しいですよ。卵白が余ったらぜひどうぞ。 まりも1016 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161086