ズッキーニのカルパッチョ

Annzoo
Annzoo @cook_40093135

火を通して食べるイメージが強いズッキーニですが、旬の時期は生でも美味しく食べられます!糖質制限ダイエットにもオススメ♪

このレシピの生い立ち
ズッキーニが生で食べられるとわかり、いろいろなサラダに入れてみましたが、そのままの味が楽しめるカルパッチョが1番美味しいと思いました♪

ズッキーニのカルパッチョ

火を通して食べるイメージが強いズッキーニですが、旬の時期は生でも美味しく食べられます!糖質制限ダイエットにもオススメ♪

このレシピの生い立ち
ズッキーニが生で食べられるとわかり、いろいろなサラダに入れてみましたが、そのままの味が楽しめるカルパッチョが1番美味しいと思いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. ズッキーニ(緑、黄) 各1/2本
  2. ペスト(バジルペースト) 大さじ1
  3. EVオリーブオイル 大さじ1
  4. ライム 1/2個

作り方

  1. 1

    ズッキーニをスライサーでスライスし、10分ほど水にさらしてアク抜きする。

  2. 2

    水気を切ったズッキーニを、緑、黄を交互に並べる。

  3. 3

    ペストをオリーブオイルで伸ばし、2にかけまわす。その上からライムを搾って完成!

  4. 4

    飾り付けに、バジルの葉や、ピンクペッパーなどをふると彩りが更にアップします。

コツ・ポイント

ズッキーニは必ず、アク抜きしてください。
ペストは、市販のものでもいいですが、バジル.ナッツ.パルメザンチーズがあれば、自宅でも簡単に作れます(レシピID:17886513 参照)。お好みに合わせて、塩加減、オイルの量は調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Annzoo
Annzoo @cook_40093135
に公開
アメリカ南東部くらし。2人のわんぱくボーイズと共に、簡単ヘルシー彩り豊かなレシピを研究しています。インスタグラムとCookpadブログで、毎日のごはん日記を記録しています。ブログ: https://annzoo.cookpad-blog.jp/インスタ: https://www.instagram.com/annzoo.kitchen/
もっと読む

似たレシピ