たまにはブリを唐揚げで♡

jyaico @cook_40054813
しっかりした味付けなので
ご飯にもピッタリ♪
ブリ照りだと中々進まない息子の箸が、
スピードアップしてました♡
このレシピの生い立ち
最近、骨が嫌!と、魚を出すと嫌な顔をする息子に・・・
たまにはブリを唐揚げで♡
しっかりした味付けなので
ご飯にもピッタリ♪
ブリ照りだと中々進まない息子の箸が、
スピードアップしてました♡
このレシピの生い立ち
最近、骨が嫌!と、魚を出すと嫌な顔をする息子に・・・
作り方
- 1
ブリの骨を取り、食べやすいおおきに切る。(皮が嫌なら皮も取ってね!ちなみにうちは皮なしです)
- 2
それをビニール袋に入れ★を入れたらモミモミ。30分〜1時間漬ける。(うちは朝に漬けて晩まで冷蔵庫で放置ですが(^^;)
- 3
別ビニール袋に玉子を入れ漬けダレを切りながら玉子のビニール袋にブリを入れて、片栗粉をダマにならないようにまぶす
- 4
揚げていきます。
- 5
完成〜(*^^*)
コツ・ポイント
漬けて揚げるだけの簡単さ♪
玉子を入れる事でフワフワ食感です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さっくりっ!下味簡単☆ぶりの醤油唐揚げ さっくりっ!下味簡単☆ぶりの醤油唐揚げ
ぶりの照り焼きに飽きたなら…!簡単な下味でカリッとふわっと美味しく仕上がる唐揚げがオススメですしっかり臭みをとった後は、下味つけて、揚げるだけ!これ、美味しいっ!ってみんなにも好評でしたぶりは、いつも照り焼きが塩焼きが定番でしたが、こちらもリピ決定! モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161341