コンソメ大根 ミラノ風

Kitchen男子 @cook_40095449
☆コンテスト入賞レシピ☆
通常はホワイトアスパラガスを使用して作るのですが、今回はコンソメで煮た大根で作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ホワイトアスパラガス ミラノ風 をアレンジして作りました。
ホワイトアスパラガスは普通に茹でるだけですが、大根は味が淡白なのでコンソメで煮てみました。
白ワインに合います♪
コンソメ大根 ミラノ風
☆コンテスト入賞レシピ☆
通常はホワイトアスパラガスを使用して作るのですが、今回はコンソメで煮た大根で作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ホワイトアスパラガス ミラノ風 をアレンジして作りました。
ホワイトアスパラガスは普通に茹でるだけですが、大根は味が淡白なのでコンソメで煮てみました。
白ワインに合います♪
作り方
- 1
・大根は工程2のようにカット、面取りして用意します。
・人参も同様に大きさをそろえて用意します。
- 2
・大根の使用する部分です。
(端の部分は1㎝程度の角切りにします。)・画像の人参は小さいためそのまま使用しました。
- 3
・軽く塩を振り5分ほど休ませ流水で洗います。
- 4
・お鍋に500ccの水でコンソメを作ります。
・「3」の大根、人参を入れて20~30分弱火で煮込みます。
- 5
・目玉焼きを作ります。
(半熟で作ってください。) - 6
・フライパンにバターを入れ弱火で溶かし、アンチョビーとケイパーを加えます。
- 7
・アンチョビーを崩しながら中火で炒めます。
(若干焦げるくらいが美味しいです。) - 8
・器に大根と人参を盛り、ソースをかけます。
・目玉焼きをのせて、イタリアンパセリ、パルミジャーノを散らして完成です。
- 9
・残ったコンソメを塩・ブラックペッパーで味を調えて料理に添えてください。
コツ・ポイント
◎アンチョビー、ケイパーともに塩分が強いので目玉焼きの黄身を崩しながらいただくとマイルドになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ルクエde大根とベーコンのコンソメあえ♪ ルクエde大根とベーコンのコンソメあえ♪
大根とベーコンのコンソメ炒めID:17736841 のルクエ版!炒めないでヘルシーだし「あえ」にしました。レンジで簡単♪ かんちゃん1210
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161761