HB使用!焼きカレーパン&ウインナーパン

chaーki
chaーki @cook_40076622

おやつや軽い朝食にぴったりのプチパンです!
生地さえ出来ればあとは簡単です♪

このレシピの生い立ち
基本のパン生地を使って、おいしい朝ごはんを作りたくて。
欲張って2種類作りました 笑

HB使用!焼きカレーパン&ウインナーパン

おやつや軽い朝食にぴったりのプチパンです!
生地さえ出来ればあとは簡単です♪

このレシピの生い立ち
基本のパン生地を使って、おいしい朝ごはんを作りたくて。
欲張って2種類作りました 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分ずつ
  1. 基本のパン生地 ID:20142360
  2. レトルトカレー 200g
  3. 薄力粉 大さじ1〜2
  4. ウインナー 5本
  5. カレー粉 適量
  6. パン粉 適量
  7. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    フィリングの用意。
    今回使ったのはこちら!
    フライパンに全量開けます。

  2. 2

    薄力粉を少しずつ振るい入れ、加熱し包める位の硬さになったらバットに移して冷ます。

  3. 3

    ○生地作り
    ID:20142360 を参考に基本のパン生地を作り、10等分して綺麗に丸めて15分ベンチタイム。

  4. 4

    ○焼きカレーパン
    生地を丸く伸ばして冷めたカレーフィリングを乗せます。

  5. 5

    カレーが飛び出ないように閉じ目はきっちりくっつけます。

  6. 6

    閉じ目の方を手で持ち、表に溶き卵を付けます。

  7. 7

    同じ面に今度はパン粉を付けます。焼きカレーパンはこれでOK。

  8. 8

    ○ウインナーロール
    ウインナーにカレー粉を満遍なくまぶします。
    (カレー粉無しでケチャップでもおいしいです)

  9. 9

    生地を円錐形に伸ばします。

  10. 10

    太い方にウインナーを乗せて、細い方に向かって巻きます。閉じ目は下にして鉄板に並べます。

  11. 11

    用意が出来たら40℃で30分ほど2次発酵させ、2倍くらいの大きさにします。

  12. 12

    ウインナーの方に溶き卵を塗り、180℃に予熱したオーブンで15分焼きます。

コツ・ポイント

レトルトカレーは包めるくらいの硬さまで調整してください。
でないと非常に包みづらいです・・・(´・_・`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chaーki
chaーki @cook_40076622
に公開
東京在住の現役管理栄養士です。みんなに喜んでもらえる食事を目標に!お菓子やパン、日々の料理まで。食事でみんなが笑顔になりますように・・・♪
もっと読む

似たレシピ