常備食材で簡単手作りキッシュ♣デパ地下風

ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940

有り合わせで"頑張った感”と"女子力”見せちゃいましょう(*^。^*)
このレシピの生い立ち
体調や気分で買い物に行きたくない日がありますよね(*_*; でも家族に「手抜きをしている」と思われたくないので常備食材でナンチャッテ簡単ズボラ料理してみました。結構好評でした。

常備食材で簡単手作りキッシュ♣デパ地下風

有り合わせで"頑張った感”と"女子力”見せちゃいましょう(*^。^*)
このレシピの生い立ち
体調や気分で買い物に行きたくない日がありますよね(*_*; でも家族に「手抜きをしている」と思われたくないので常備食材でナンチャッテ簡単ズボラ料理してみました。結構好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャンベル缶(コーンポタージュ)等 1/2缶
  2. 玉子 2〜3個
  3. 牛乳 1カップ弱
  4. ベース(タルトorパイ生地orサンドイッチ用パン) 無くても可
  5. 常備の具材(お好みで調整)
  6. 玉葱 大1/2個
  7. じゃが芋 大1個
  8. ベーコン、ソーセージ等 100g
  9. 冷凍ホウレンソウ(予め解凍) 100g
  10. エリンギorぶなしめじ 50g
  11. セロリ(葉の部分) 1/2本
  12. 炒め調味料
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. バター 5g
  15. ライスニンニク こさじ1
  16. 塩胡椒 少々
  17. ローズマリー()等 少量
  18. マギーブイヨン 少々
  19. 白ワインや酒等 50~100㏄
  20. トッピング
  21. 粉チーズ 少々
  22. パン粉 少々

作り方

  1. 1

    ステンレスボールに玉子を割り解しコーンポタージュ缶と牛乳を加えて混ぜ合わせておく。
    お好みの具材は適当な大きさに切る。

  2. 2

    フライパンを中火に掛けオリーブオイルとニンニクで火の通りにくい順で具材を炒め、ワインと調味料を入れ蓋をして蒸し上げる。

  3. 3

    タルト容器または耐熱皿の底にバターかベース生地を敷く。手順②を偏らないように載せ手順①の卵液を掛ける。

  4. 4

    オーブン又はオーブントースターで半熟程度に加熱(急ぐ場合はレンジで3分)する。パン粉と粉チーズを振り色よく焼き上げる。

  5. 5

    焼き上ったら容器をオーブンから出して食卓で取り分けてお召し上がり下さい。冷めても美味です。
    ビールに合うかな・・・?。

コツ・ポイント

具材の割合で味が変わりますので途中で味の確認をしてください。電子レンジを使う場合は金属の容器は避けましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラな山姥
ズボラな山姥 @cook_40063940
に公開
食事とお酒をこよなく愛する初老の専業主婦です。日々料理を作っている中で思いの外美味しい物が出来た時に皆様にお知らせできたらと思っています。追記・・若い人に面と向かって薀蓄を披露したら「うざい!」と思われてしまいますが“婆の御節介”もクックパッドのレシピでなら皆様のお役に立てるかと・・・❤
もっと読む

似たレシピ