とりつくねのチーズ巻

ちゃびおさーん
ちゃびおさーん @cook_40173987

お酒のおつまみ・夜ご飯のおかずにどうでしょうか(ˊ˘ˋ*)
どちらにもよくあいますよ♪( 'ω' و(و "
このレシピの生い立ち
いつもはチーズだけでチーズ巻を作っていたのですがこれにとりつくねを入れて合わせたらと考えてアレンジしたらものすごく美味しかったので自分でもびっくりしてます笑

とりつくねのチーズ巻

お酒のおつまみ・夜ご飯のおかずにどうでしょうか(ˊ˘ˋ*)
どちらにもよくあいますよ♪( 'ω' و(و "
このレシピの生い立ち
いつもはチーズだけでチーズ巻を作っていたのですがこれにとりつくねを入れて合わせたらと考えてアレンジしたらものすごく美味しかったので自分でもびっくりしてます笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 鶏挽肉 200g
  2. ベビーチーズ 1つ
  3. ニンニク 少々
  4. 餃子の皮 1袋
  5. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ☆鶏挽肉に塩、胡椒、ニンニクを少し入れて下味をしておく

    point:味はしっかり付けておいた方がいいです!

  2. 2

    ☆ベビーチーズを縦に切る

    point:チーズを少し太めに(2〜3cmくらい)
    薄すぎるとチーズの味がわからなくなります

  3. 3

    ☆混ぜた鶏挽肉を餃子の皮に少し乗せる。

    point:スプーン一杯位がちょうどいいと思います。

  4. 4

    ☆切ったチーズも一緒に乗せる。

  5. 5

    ☆お肉がはみ出ないように包む。

  6. 6

    ☆きつね色になるくらいまで揚げる。

    point:火が強すぎるとすぐに焦げてしまうので弱火でじっくり揚げるのがコツです。

コツ・ポイント

包む皮は餃子の皮のちょっと分厚いやつがオススメです♪( 'ω' و(و "
今回はチーズと鶏挽肉でしたが、チーズに大葉を巻いて鶏挽肉とあわせても美味しいと思います(ˊ˘ˋ*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃびおさーん
ちゃびおさーん @cook_40173987
に公開

似たレシピ