生めかぶのからしマヨ和え

tono
tono @cook_40052719

今が旬の生めかぶ。
そのまま食べるのに飽きてきたころにオススメ。
このレシピの生い立ち
買ったはいいけど、味にも飽きてきためかぶをなんとか処理しようと苦肉の策で作ってみました。
が・・・なかなかうまい。
独特の海っぽい臭いも消され、食べやすく仕上がります。

生めかぶのからしマヨ和え

今が旬の生めかぶ。
そのまま食べるのに飽きてきたころにオススメ。
このレシピの生い立ち
買ったはいいけど、味にも飽きてきためかぶをなんとか処理しようと苦肉の策で作ってみました。
が・・・なかなかうまい。
独特の海っぽい臭いも消され、食べやすく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生めかぶ 1本分
  2. ポン酢 大さじ1程度
  3. からし(チューブ) 3センチ程度(お好みで)
  4. マヨネーズ 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    生めかぶは茎を除いて食べやすくきざみ、熱湯で茹でる。色が変わればOKなので茹ですぎ注意。

  2. 2

    茹であがりのめかぶを冷水にさらしザルにあげて水気を切る。

  3. 3

    ボウルにめかぶをうつし、ポン酢、辛子、マヨネーズを和えて完成。

コツ・ポイント

からしが良い仕事をしてくれます。
しっかりと効かせた方が美味。
ポン酢を入れてグルグル混ぜ、辛子を入れてグルグル混ぜ、最後にマヨを入れてグルグル混ぜると良い粘りがでてウマイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tono
tono @cook_40052719
に公開
オットと私の二人暮らし。アクティブ野菜ソムリエです♪。現在、とちぎ野菜サポーターを務めています。メタボなオットを昔のバディ~に戻すべく、奮闘する日々。よろしければブログもご覧くださいね!。http://blog.livedoor.jp/kandatono-life/
もっと読む

似たレシピ