たっぷりさっぱり!おろしポン酢ハンバーグ

ママウィング
ママウィング @cook_40220714

夏でもさっぱり食べられて、しかも野菜たっぷり。サッパリ好き主人と肉好き息子の両方のリクエストクリアです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ食べたい息子と、何でもいいけどサッパリがいい主人。両方に喜んでほしくて作りました。小松菜を入れるのは昔見た料理本にあった技。大根おろしはファミレスとかでこんなんあったよなあ?という記憶から。

たっぷりさっぱり!おろしポン酢ハンバーグ

夏でもさっぱり食べられて、しかも野菜たっぷり。サッパリ好き主人と肉好き息子の両方のリクエストクリアです。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ食べたい息子と、何でもいいけどサッパリがいい主人。両方に喜んでほしくて作りました。小松菜を入れるのは昔見た料理本にあった技。大根おろしはファミレスとかでこんなんあったよなあ?という記憶から。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合い挽きミンチ 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんじん 適量
  4. ピーマン 1個
  5. 小松菜 1/2把
  6. パン粉 50g
  7. 大根 1/3本
  8. 貝割れ大根 お好み
  9. 塩コショウ 適量
  10. ポン酢 適量
  11. 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、ピーマンは、みじん切りにします。

  2. 2

    小松菜は、レンジで加熱して、細かくきざみます。水分はしっかりしぼっておきましょう。

  3. 3

    玉ねぎ、にんじん、ピーマンを炒めます。炒めたら少しさまします。

  4. 4

    2、3、挽肉、パン粉、溶き卵、塩コショウをボールにいれます。

  5. 5

    4を捏ね合わせて、小判形にします。真ん中を少し凹ませるのがお約束(^^)

  6. 6

    しっかり熱くしたフライパンで焼きます!始めは強火で表面を素早く焼くと肉汁が閉じ込められます。

  7. 7

    焼けたら、おろし大根とカイワレをトッピング。ポン酢でいただきます。

コツ・ポイント

大根おろしは多めに準備しましょう。ぜいたくに使うほどサッパリ感アップ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママウィング
ママウィング @cook_40220714
に公開
料理したいけど時間ないフルタイムの職業婦人。でも新しいレシピに挑戦するのはとっても楽しい!
もっと読む

似たレシピ