コリンキーの塩麹漬け

ウメウメちゃん
ウメウメちゃん @cook_40125760

簡単にできる漬物です。コリンキーという生で食べられるカボチャを使いました。
このレシピの生い立ち
生で食べられるカボチャのコリンキーは、サラダなどで食べることが多いと思いますが、今回は、漬物にしてみました。さっぱりして、甘みもあり、塩こうじだけで味を足さなくてもおいしく食べられます。

コリンキーの塩麹漬け

簡単にできる漬物です。コリンキーという生で食べられるカボチャを使いました。
このレシピの生い立ち
生で食べられるカボチャのコリンキーは、サラダなどで食べることが多いと思いますが、今回は、漬物にしてみました。さっぱりして、甘みもあり、塩こうじだけで味を足さなくてもおいしく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. コリンキー 半分
  2. 塩麹 大さじ3

作り方

  1. 1

    コリンキーを半分に切ります。

  2. 2

    種を取り、その半分にして、薄切りします。

  3. 3

    半分のコリンキーを薄切りした量です。

  4. 4

    薄切りしたものの上に塩麹を大匙3杯入れます。

  5. 5

    一日置くとお水がたくさんでてきます。これで出来上がりです。

  6. 6

    塩こうじを混ぜてから、盛り付けます。出来上がりです。

コツ・ポイント

生で食べられるカボチャ、コリンキーを使いました。キュウリやナスなども入れてもおいしいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウメウメちゃん
ウメウメちゃん @cook_40125760
に公開
手づくり大好きです。毎日のお料理。簡単においしくを心がけて作っています。楽しいレシピをこれからも時々アップしていきますね。
もっと読む

似たレシピ