桃のシロップ煮

真里さん
真里さん @cook_40052848

ちょっとハズレの渋みが強い物や、傷や凹みなどがある桃の利用法です。
砂糖で煮て瓶詰めにしておくと便利です。
このレシピの生い立ち
桃の季節に作り置きしています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

桃2個分(マヨネーズ瓶1瓶)
  1. 2個
  2. 水(回帰水) 1カップ
  3. 甜菜糖 1/2カップ

作り方

  1. 1

    桃はよく回帰水で洗い外周から縦半分に種に向かって包丁を入れ1/12ずつくし型に剥ぎ取ってから皮をむいて鍋に入れる。

  2. 2

    1に水と甜菜糖を入れて火にかけ5分程度(箸で切り身の真ん中を持ち上げて弓なりになるまで)煮る。

  3. 3

    熱湯消毒した瓶に2を入れすぐに蓋を閉める。

コツ・ポイント

甜菜糖を使っているので色が茶色っぽくなります。
白く仕上げたい場合は白砂糖やオリゴ糖、果糖などを使ってください。
蓋を開けなければ常温で1年は大丈夫です。
開封後は冷蔵庫で保存。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真里さん
真里さん @cook_40052848
に公開
1994年から料理教室を開いて来ました。横浜市港北区鳥山町に2017年9月に古民家を改装してカフェ&バルと自然食を含めた生活良品セレクトショップ「ボン・ラヴィ」をオープンしました。カフェでお出しする料理はこのレシピに載せている物も多数あります。安心安全で美味しく簡単に出来る、素材と水と調味料にこだわった料理を提案しています。詳細はhttp://bonnelavie.jpをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ